
マントゥーアのピエトロ
ピエトロージョヴァンニーガルネリ(1655〜1728) の生まれた年は解っているが、その死亡の年は判然とせず、1720年とも1740年とも記録されている。彼は、さきに述べた通り、「ヴェニスのピエトロ」と区別するために、「マントゥーアのピエトロ」として知られている。
このピエトロは、デル・ジェスは別として、ガルネリ・ファミリーのなかで最も興味深い人物である。彼は、現在、独創的なヴァイオリン・メーカーおよび偉大な芸術家として見直されつつある。過去1世紀の間、彼のヴァイオリンは着実に値上りを続け、投資家およびコレクターたちにとって、非常に関心の高いものとなっている。例えば、1969年のロンドンのサザビーズの競売では、彼の1715年のヴァイオリンが、ストラディヴァリとデル・ジェスの楽器を除いては、史上最高の値段を記録している。
楽器の事典ヴァイオリン 1995年12月20日発行 無断転載禁止
▶︎▶︎▶︎2章 41 マントゥーアに移り住む
▷▷▷楽器の事典ヴァイオリン 目次