
定価(本体945円+税)
楽天Koboで読む
道下京子のCD PICK UP !
【特集 エリザベート王妃国際音楽コンクール2025】
予選・セミファイナルレポート ■藤巻暢子
ファイナルレポート ■アーリンク明美
優勝者インタビュー ■アーリンク明美
入賞者・日本人ファイナリストインタビュー ■アーリンク明美
審査員インタビュー ■アーリンク明美
【特集 第17回 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール】
セミファイナル・ファイナルレポート ■藤巻暢子
優勝者インタビュー ■藤巻暢子
第2位・第3位インタビュー ■藤巻暢子
日本人出場者インタビュー 重森光太郎・山﨑亮汰
審査員インタビュー ■藤巻暢子
【連載】
カルロ・ヴィドゥッソの遺産 〜運指で読み解くバッハの世界〜
第14回 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第5番 ニ長調 フーガ ■久元祐子
音楽家たちの食卓 第8回 プロヴァンススタイル たこのソテー ■千葉真知子
音楽ゆかりの旅散歩 第39回 ノルウェー・ベルゲン ■田邉英利子
Mari's café 第39回 シプリアン・カツァリス ■熊本マリ
ショパン国際ピアノコンクール ショパン作品を知る〈ノクターン・ワルツ編〉■小坂裕子
ショパン国際ピアノコンクールを振り返る〜光り輝く英雄たち〜
現代のピアノ界を代表するスターたちの誕生(第7回~第9回)
ピアニスト中井正子先生によるドビュッシー ピアノ作品全曲・京都講座 誌上レポート ■見崎清水
第2回 小品《ボヘミア舞曲》《マズルカ》《夢》、《ピアノのために》
ミハイル・ヴォスクレセンスキー 音楽人生を大いに語る ■青澤隆明
第2回 14歳でひとりモスクワへ
巨匠たちの素顔と足跡にふれた日々 第12回 小澤征爾(前編)■西岡昌紀
演奏家のためのメンタルトレーニング〜日常・練習・本番の質を上げる〜
第9回 ミスを恐れていませんか? ■辻秀一
現役最高齢(104歳)ピアニスト室井摩耶子エッセイ
ピアニストの呟き 第129回 「偉大な指揮者の思い出」■室井摩耶子
ピアニスト、奇人変人列伝 第44回 サンソン・フランソワ(後編) ■髙久暁
One by One 〜私のお気に入り〜
第17回 フランツ・リスト《泉のほとりで》■東誠三
世界のコンクール便り Vol.138
第17回ベートーヴェン国際ピアノコンクール・ウィーン ■アーリンク明美
ピーター鈴木の横丁ばなし
第52回 スティーヴィー・ワンダー(Ⅱ)■鈴木達也
パリ暮らし、音楽と食の庭から
第6回 旅 ■山中惇史
菊池亮太のぶらり音楽さんぽ
第39回 人生の試練―ヒナステラ《ピアノ協奏曲第1番》編(後編)― ■菊池亮太
レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に……新しいピアノの楽しみ方
第35 ピアノアートアカデミー成果発表コンサートレポート
【Interview/Report】
第19回ショパン国際ピアノコンクール 1次予選参加者インタビュー
第73回ベルゲン国際フェスティバル ■田邉英利子
大導寺錬太郎ピアノ・リサイタル ■伏谷佳代
飯野明日香〜ピアノ・リサイタル&室内楽シリーズ〜 ■髙久暁
松岡淳ピアノ・リサイタル 「ピアノの交響楽」Vol.5■伏谷佳代
【インフォメーション】
音本。―Books info―
追悼 アルフレート・ブレンデル
「月刊ショパン」バックナンバーのご案内
おたよりカフェテラス