海賊[全2幕]ベルリーニ作曲

HOME > メディア > 詳解オペラ名作217 > 海賊[全2幕]ベルリーニ作曲
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

詳解オペラ名作217もくじはこちら
詳解 オペラ名作217 野崎正俊 より

イタリアオペラ

V. Bellini Il Pirata 1827
海賊[全2幕] ベルリーニ作曲

 
❖登場人物❖

カルドーラ公エルネスト(T) イモージェネ(S) グワルティエーロ(T)  ゴッフレード(B) イトゥルボ(T) アデーレ(S)

❖概説❖

 このオペラは、ベルリーニがミラノ・スカラ座のために書いた最初のオペラであり、彼の出世作となった。イタリアのロマン派オペラの新たな息吹を感じさせる新鮮さが貴重である。 この作品の成功から8年後にベルリーニは亡くなってしまうが、その早世が惜しまれるような天才の名作である。

海賊.png

第一幕

 第一場 チリア島のカルドーラ城近くの海岸。激しい嵐とともに幕が開くと、海岸に一艘の海賊船が打ち上げられ、隠者に率いられた多くの漁夫たちが救出を手伝っている。
 海賊の首領グワルティエーロは、かつてアンジョイーニ党との争いに敗れて領地を追われたモンタルトの伯爵で、今では海賊となっていた。その間に婚約者であったイモージェネは敵のカルドーラ公エルネストの妻として奪われてしまっていた。グワルティエーロは仲間のイトゥルボと一緒に小舟に乗って上陸し、昔の家庭教師で今は孤独な隠者としてこの海岸に住んでいるゴッフレードに助けられた。
 そこにこの件を知ったイモージェネが駆けつけるので、隠者は今二人を会わせては面倒なことになると考え、グワルティエーロを近くの自分の家に隠してから海岸に戻る。イモージェネはイトゥルボから海賊の多くが死んだと伝えられるので、彼女はグワルティエーロも死んだと思い嘆き悲しむ(「傷つき、血まみれの彼を夢みた…私も心乱れた不幸な女」)。グワルティエーロはこっそりと彼女の姿を見て驚くが、彼女は変わり果てた彼の姿にそれとは気がつかない。
 第二場 カルドーラ城の前のテラス。飲んで歌って陽気に騒いでいた海賊たちが立ち去ると、イモージェネの侍女アデーレがグワルティエーロを案内してやって来る。彼との再会を喜んだイモージェネは彼に抱きつくが、人妻であることを自覚して狼狽し、彼を突き放して二重唱となる(「不運な方、ああ、逃げて」)。
 イモージェネは自らエルネストの妻になったことを打ち明けるので、グワルティエーロは信じていた恋人が敵の妻になった裏切りに激しく憤るが、彼女は父を救うためにエルネストと結婚しなければならなかった事情を説明する。グワルティエーロは怒りのために彼女の子供を短剣で殺そうとするが、彼女の必死の嘆願に怒りを抑えて立ち去る。
 第三場 カルドーラ城内。海賊を退治したエルネストが帰還するので、城内は喜びに沸き立っている。エルネストはグワルティエーロを捕らえられなかったことを残念がるが、妻が遭難した海賊を救ったという話を聞き、その男を連れて来るように命じる。
 海賊たちが城に連行されて来る。イトゥルボは自分が首領であり、エルネストの敵であることを悟られないようにふるまう。イモージェネのとりなしによって彼らは翌朝出国の許可を得るが、出発前に彼女との密会を望むグワルティエーロは彼女にささやきかけ、次第に興奮して来るので、隠者とイトゥルボはエルネストに気づかれないようにそれとなく二人を引き離す。イモージェネは葛藤と緊張から気絶してしまう。


第二幕


 第一場 イモージェネの部屋に通じる広間。侍女たちがイモージェネを心配しているが、アデーレは彼女にグワルティエーロに会うことを勧める。エルネストが現れて、妻にまだ昔の恋人を愛しているのかと詰め寄る。そこに使者がやって来て、この城にグワルティエーロが隠れていると書かれた紙を渡すので、エルネストは怒って彼を探し出そうと出て行く。
 第二場 カルドーラ城内の庭。イトゥルボの催促にもかかわらず、グワルティエーロはイモージェネと一緒に逃げるのだと言ってその場を立ち去ろうとしない。現れたイモージェネが彼に一人で逃げてほしいと言って揉めているところにエルネストが姿を現わし、彼に決闘を申し入れる。イモージェネはあまりのことに気を失い、駆けつけたアデーレと止めに入ろうとするが、決闘はグワルティエーロが勝利する。
 第三場 城内の地下。決闘でエルネストを殺したグアルティエーロは騎士たちに対して、仲間の安全を条件に、自分にどのように復讐してもよいと言う(「あの不幸な人に会って」)。死刑に処せられることになった彼は、イモージェネに自分を憎まずに墓に来てくれるよう、アデーレに伝言を頼んで立ち去る。子供とともに現れたイモージェネは絶望のあまり発狂し、狂乱のアリアを歌う(「ああ、目の前にかかる雲を…その無心の微笑みで」)。銅鑼(どら)の音がして、グワルティエーロの処刑を伝える。



Reference Materials


初演
1827年10月27日 ミラノ・スカラ座

原作 
チャールズ・ロバート・マトゥリン/「ベルトラムまたはサン・アルドブランドの城」

台本
フェリーチェ・ロマーニ/イタリア語

演奏時間 
第1幕76分、第2幕68分(レッシーニョ盤CDによる)

参考CD
●カラス、フェルラーロ、エゴ、ワトソン/レッシーニョ指揮/アメリカ・オペラ協会管・唱(EMI)
● アリベルティ、ネイル、フロンターリ、アンダーソン/ヴィオッティ指揮/ベルリン・ドイツ・オペラ管・唱(BC)

ショパン別冊 詳解オペラ名作217 2013年12月発行 無断転載禁止  





  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE