オペラ名作217 もくじはこちら
詳解 オペラ名作217 世界の主要歌劇場
イタリア ITALY
ミラノ・スカラ座 Teatro alla Scala
Via Filodramatici 2, 20121 Milano
http://www.teatroallascala.org/en/index.html
イタリア・オペラの総本山ともいうべき歌劇場で、“ラ・スカラ”とも称される。1778年、サンタ・マリア・アラ・スカラ寺院の跡地に建てられたためにこの名称がつけられた。現在の建物は第2次大戦後の1946年に再建されたものだが、今世紀に入ってから大改修が行われた。座席数約3000。オペラのシーズンは毎年12月7日に始まり、翌年7月頃に終わる。「ナブッコ」「オテロ」「ファルスタッフ」などヴェルディの多くの作品をはじめ、この歌劇場で初演された作品は数知れない。アルトゥーロ・トスカニーニ、トゥリオ・セラフィン、ヴィクトール・デ・サーバタ、カルロ・マリア・ジュリーニなどのイタリアの大指揮者たちが、次々と音楽監督あるいは首席指揮者を務め、近年もクラウディオ・アバド、リッカルド・ムーティがその後を継いだ。イタリア・オペラ界最高の歌手をそろえた時のイタリア・オペラの上演では他の追随を許さない。日本人ではソプラノの林康子、渡辺葉子らがたびたび出演した。座席数600のピッコラ・スカラ座が併設されている。