マイ・リンド国際ピアノコンクール

HOME > メディア > 国際コンクール[海外] > マイ・リンド国際ピアノコンクール
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2020年版」本の詳細はこちら

※2017年時

都市

フィンランド/ヘルシンキ

日程

2017年8月17日~31日


申込締切




審査部門

ピアノ


年齢制限




賞(通貨:ユーロ



開催周期

5年ごと


次回開催

2022年



 INTERNATIONAL MAJ LIND PIANO COMPETITION 
   The Sibelius Academy of the University of the Arts Helsinki
P.O. Box 38, FI-00097 Uniarts, HELSINKI, FINLAND
Tel:(+358)40-710-4368
majlind@uniarts.fi
http://majlindcompetition.fi/en/

「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2020年版」本の詳細はこちら


月刊ショパン 2017年11月号 p.89より転載
世界のコンクール便り vol.52  
文/アーリンク明美 (ピアニスト/アーリンク=アルゲリッチ財団)

第4回 マイ・リンド国際ピアノコンクール
1位 マッケンジー・メレメド(22歳、アメリカ)
2位 ブーテレイ・石堂淳(27歳、ニュージーランド)
3位 キム・ジヨン(21歳、韓国)
ファイナリスト ハンヌ・アラサーレラ(23歳、フィンランド)
ファイナリスト イン・ソヒャン(25歳、韓国)
ファイナリスト パク・ヒョウン(22歳、韓国)

マイリンド1.png
写真は、審査員(左から、敬称略):ダン・タイ・ソン、アルベルト・ノゼ、ヤニーナ・フィアルコフスカ、ドミトリー・バシキーロフ、ディーナ・ヨッフェ、ローランド・ペンティネン、ラルフ・ゴトーニ、エヴァ・クピーク

マイリンド2.png
 音楽を愛し、ピアノを勉強したマイ(マリア)・リンドは、「今後のピアニストの養成のために」と、シベリウス音楽院に遺贈した。その資金により1945年から国内コンクールとして始まり、2002年から国際コンクールとなって5年ごとに開催されている〝マイ・リンド国際ピアノコンクール〞。
 このコンクールの一番の特徴は課題曲。まず2次予選で、フィンランドが誇る作曲家、シベリウスの作品が課題。そして1次予選で、1965年以降に作曲された曲と20世紀または21世紀に作曲されたエチュード、2次で、①委託作品、②自己作品、③即興演奏の中から一つ選択。近年は委託作品等を課すコンクールが増えてきているが、ここは他に比べて課題曲に現代曲の割合が大きい。
 優勝は、アメリカ人のマッケンジー・メレメド。ファイナルではドヴォルザークの《ピアノ五重奏曲第2番》(室内楽賞も受賞)とベートーヴェンの《ピアノ協奏曲第3番》を選択して優勝した彼だが、1次予選のアヴネル・ドルマンの《ソナタ》(2000)と三つの《エチュード》(2012)の演奏も圧巻だった。2位はブーテレイ・石堂淳(ニュージーランド)、3位はキム・ジヨン(韓国)。残念ながら予選の全てを生で聴いていないが、決勝進出を逃した、エンリーケ・ロパス=ロンバルド、ヴィヴィアーナ・ラサラチーナ(特別賞を受賞)、ロマーン・ロパティンスキーらの演奏もおもしろかった。いつも思うことだが、コンクールには〝運〞も必要だ。
写真は、1882年に設立され、ほとんどのシベリウスの交響曲を初演した、ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:アンナ=マリア・ヘルシング)と、ベートーヴェンの《ピアノ協奏曲第3番》を共演した、1位のマッケンジー・メレメド

マイリンド3.png
 コンクール実行委員長のエリック・タヴァスティエルナ氏は、「今回は200名近くの応募があり、予備予選を通過して参加した37名全員は大変優秀なピアニストです。参加者は世界各国から集まり、審査員はピアニストとして国際的に活躍する8名で構成され、審査委員長はフィンランドへ頻繁に招待されている巨匠ドミトリー・バシキーロフ氏です。さまざまな見解があると思いますが、結果には聴衆の多くも同意しているようですし、私もメレメドは優勝にふさわしい素晴らしいピアニストと思います」
写真は、入賞者(左から、敬称略):ハンヌ・アラサーレラ、ブーテレイ・石堂淳、イン・ソヒャン、キム・ジヨン、マッケンジー・メレメド、パク・ヒョウン、ピーター・クリモ
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE