「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら 「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2024年版」本の詳細はこちら |
※2023年時
内容
公募による参加者の演奏とその審査
部門
プレ・コンペティション部門(幼児~中学3年生)
予選部門(小学1年生~一般)
出場資格
幼児から大人まで、年齢、居住地、学歴、国籍制限なし
申込締切
2023年6月30日
開催日程
予選:2023年7月30日、8月2日
本選:2023年12月3日
参加料
プレ・コンペティション部門(プレ・予選のみ):6,800円〜9,000円
本選進出部門(ソロ):予選10,100円〜15,600円 本選11,000円〜16,500円
本選進出部門(ピアノ連弾):予選15,600円〜16,700円 本選16,500円〜17,600円
会場
予選:2023年7月30日 高崎芸術劇場音楽ホール
2023年8月2日 大泉学園ゆめりあホール
本選:2023年12月3日 高崎芸術劇場音楽ホール
審査委員
田代幸弘(日本大学芸術学部教授、当コンクール審査委員長)他
表彰
本選にて第1、2、3位、奨励賞、最優秀賞、朝日新聞社賞 など
主催
北関東ピアノコンクール実行委員会事務局
問
北関東ピアノコンクール実行委員会事務局
〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町240-21
TEL:027-363-6280
FAX:027-363-6280(転送時不通)
E-mail:kk-pianc@mail.wind.ne.jp
ウェブサイト:http://kkpianc.web.fc2.com/
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら 「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2024年版」本の詳細はこちら |