野球部を行く!第2回大泉高等学校野球部
さてさて、しばらく時間が空いてしまいましたが、お待たせしました! 「野球部を行く!」の第2回です。今回は大泉高等学校を紹介いたします。この秋の大会は連合チームで出場

唯一の上級生として
走者をつけたバッティング練習の場面、キャプテンの板垣くんは、つねに走者の動きに気を配る。 「今の走塁の狙いは?」「この打球だったら3塁までいけるよ」 気になるところがあれば自身のバッティング練習を中断してでも指摘・コミュニケーションをとる。 こういった姿勢はチームの走塁の意識を高めるだけでなく、「自分たちはこう考えて野球をしている」という考えの整理にも繋がるのだろうという印象を受けた。少人数だからこそ、これからも「意味のある声だし」を意識して取り組んでもらいたい。 [caption id="attachment_995" align="alignnone" width="800"]