
♪Pianist Special Interview No.242
清水和音
デビュー35周年、ますます意欲的に
♪特集1 大人から始めるピアノ
☆大人のピアノ指導の現場から■小西真理
☆“大人再開組”座談会
☆大人ピアノのレッスン室訪問
☆音楽大学の大人ピアノコース
武蔵野音楽大学別科 器楽コース・ピアノ専攻■前原信子
☆大人ピアノの代名詞! らくらくピアノ教室の声
☆全国展開! 大人から始めるピアノ教室紹介
■カワイミュージックスクール■島村楽器■山野楽器■ヤマハ大人の音楽レッスン
☆みんなで楽しく! ピアノサークルレポート■今村英信
☆大人のピアノサークル「アルモニク」■末高明美
♪特集2 美しき北欧のピアノ作品
☆北欧のクラシック音楽史■飯田佐恵
☆至極の名曲揃い!北欧ピアノ作品の魅力■舘野泉
☆ジャン・シベリウス■飯田佐恵
☆エドヴァルド・グリーグ■高久暁
☆クリスチャン・シンディング■萩谷由喜子
☆シンディングとの出会い■広瀬美紀子
☆オスカー・メリカント■萩谷由喜子
☆エルッキ・メラルティンとセリム・パルムグレン■高久暁
☆その他の北欧作曲家たち■高久暁
♪STAGE
☆河村尚子+上原彩子+チョ・ソンジン
☆ダニエル・バレンボイム
♪INTERVIEW
☆上原彩子
☆金子三勇士
☆福間洸太朗
☆佐藤卓史
☆フィギュアスケートを彩るクラシック
鎌田英嗣選手
♪SERIES
☆オヤマダアツシの秘曲ハンター
第16回 エイトル・ヴィラ=ロボス作曲
《シランディーニャ》■オヤマダアツシ
☆¡HOLA ARGENTINA! アルゼンチン音楽探訪
第16回 奇跡の楽人、チャランゴ奏者ハイメ・トーレス■片山陽子
☆緑が丘通信
第13回 モーツァルトVSグリーグの2台ピアノ■館野泉
☆ españa enamorada グラナドスの魅力
第13回 組曲《ゴイエスカス》第1部第1曲《レキエブロス》
■上原由記音
☆新連載 ピアニスト筋トレ本舗
〜身体が目覚める、はじめてのフィットネス〜■大村泰之
☆新連載 クローゼのメントレ塾〜演奏と心〜■黒瀬大輔
☆La Vita della Musica in Italia
〜イタリアからの音楽便り〜
第16回 ト音記号自転車の行方は!?■横山緑
☆新企画 ピアニストは今......
☆ぷらっとほーる
第40回 北上市文化交流センターさくらホール■土肥かやこ
☆世界のコンクール便り Vol.33
第12回モーツァルト国際コンクール(ピアノ部門)■アーリンク明美
☆倉澤杏菜のベルリン舞台裏
第12回 “クラシックなひと時”編■倉澤杏菜
☆素敵なピアノ部屋
FILE51 中村芙悠子さん邸
☆ポーランドに花束を
第16回 藍色の鍵盤■横山起朗
☆毎日がMaravilloso!!
第11回 春になり–■熊本マリ
☆斎藤雅広の「お江戸で連談!」Vol.19今井顕さん
☆福間洸太朗の海外オモシロ体験記
第22回 音楽と経済は比例する?
☆現役最高齢ピアニスト室井摩耶子エッセイ
ピアニストの呟き
第28回 旧い話
☆新シリーズ 横山幸雄のレッスン室へようこそ!
~モーツァルトのソナタ誌上レッスン~
第1回 ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調 KV280
♪TOPICS
☆東京音楽大学 先生×学生鼎談
武田真理×鈴木弘尚×中川真耶加
☆第18回別府アルゲリッチ音楽祭 記者発表
☆ 『CELVIANO Grand Hybrid presents 天才ピアニスト横山幸雄のピアノでめぐり逢い』公開収録
☆ピアノデュオ ドゥオール デュオセミナー
☆ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール
☆第6回エリーゼ音楽祭
☆カシオ新製品『CELVIANO Grand Hybrid』
体験レポート
☆ネクスト・ジェネレーション音楽祭■恒川洋子
☆ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016『la nature ナチュール–自然と音楽』、発表
☆演奏会から
- 矢部達也&横山幸雄●岩崎淑●Yusk
☆CD/本/INFORMATION
☆おたよりカフェテラス
☆ミネア・クリスタルのショパンが奏でる
今月の運勢&誌上鑑定 3月18日〜4月17日
♪読者プレゼント
☆1
ピアノデュオ ドゥオール デュオセミナー
レッスン聴講券
10名様
☆2
ホロ爺のボウタイショップ
カルメン・マスキングテープ(マスタード)
6名様