ショパン2005年9月号

HOME > メディア > ショパン バックナンバー > ショパン2005年9月号
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

定価750

富士山マガジン.png

表紙:深井尚子

♪Pianist One day No.122
 深井尚子  釧路にて

♪特集1 秋・冬来日ピアニスト
 心躍る、コンサートの季節 2005年9月~2006年1月

♪特集2 
指と鍵盤 ピアノと自分が出会う場所 
 
☆指と鍵盤との関係のはじまり
 ☆〈夢の楽器〉ピアノの誕生■萩谷由喜子
 ☆指が鍵盤に触れるとき 美しい音とタッチ■ピーター・コラッジオ
 ☆指先を音で華やかに彩る グリッサンド・テクニック■ピーター・コラッジオ
 ☆ピアニストの手 理想と現実~医学的観点から■酒井直隆
 ☆「あなたの指見せてください」
 ☆指と鍵盤の真否な世界
 ☆ピアニストでも楽しめるネイルアート

♪STAGE リ・ユンディ、バリー・ダグラス&スタニス、ラフ・ブーニン、エレーヌ・グリモー、エリック・ル・サージュ

♪INTERVIEW 深井尚子、岡本愛子、青柳いづみこ、小林五月、菊池洋子、鈴木弘尚、上原彩子、バリー・ダグラス、エリック・ル・サージュ、ピョートル・アンデルジェフスキー

♪TOPICS
☆第1回ピアノ伴奏コンクール ~ユニークなアプローチで、開催! ☆こんなに簡単!簡単操作でCDが作成できる、ローランド『CD-2』新発売! ☆感動の1ヵ月!夏を鮮やかに彩った〈東京の夏〉音楽祭盛大に開催 ☆べヒシュタインコンクール申込締切迫る! ☆新たなる幕開け 第3回仙台国際音楽コンクール実施要項発表 ☆クラシックを語る~ジャズ・ピアニスト小曽根真 ☆根津理恵子ピアノリサイタル ☆フランス音楽が大好き 小沢麻由子、日本デビュー ☆第2回ラフマニノフ国際ピアノコンクール  ☆靖音会「伝統と様式の研究シリーズ」最終回 ☆森山ゆり子、光子、祐子 ~三世代によるピアノ・デュオ・リサイタル ☆故郷に響いたフィールド ~青柳晋コンサートinアイルランド ☆「かずさから、世界へ!」 第5回かずさアカデミア音楽コンクール ☆ぶっくれびゅー ひと夏、どの本と遇ごす?新刊のご紹介 ☆その演奏の音色とレッスン北川正先生の足跡■上杉春雄

♪ショパンコンクール
☆題名のない音楽会21 ~ショパンコンクールの覇者・ブーニンを招いて~ ☆100%ショパンの旅 ~ショパンを追って、ヨーロッパ縦断15000km 第5回パリ ☆ショパンコンクールの充実ホームページ ☆「なんとなく」は嫌い、「自由」は好き~近藤嘉宏のショパン ☆古今東西ショパン弾き物語 32 原智恵子 ■青澤唯夫 ☆「自分の求める音はピアノ」開いた悟り ☆オペラの大ファンだったショパン【後編】■小沼ますみ ☆ショパンコンクールのすぺて9 ショパンコンクールの歴史■第12回/ショパンコンクールをめぐる人たち■ヤヌシュ・エキエルト


♪連載
【新連載】 VOCAL 伝統を受け継いで~ウィーン少年合唱団~/Modem and Ancient ~リベラ~
【新連載】音楽大国、ラトビア 第1回 独立の日に響いた歌声■久元祐子
【新連載】ピアノを古典音律に調律!「音律」ってなんだ? 第1回 まずは「音律」のことを知ろう■深谷和樹
【新連載】友理枝のロンドンダイアリー 第1回 
夏の風初詩、プ囗ムス音楽祭■三浦友理枝
☆21世紀に弾きたい名曲シリーズ57 ベートーヴェン:『悲愴ソナタ』
 [楽曲分析]序奏の雰囲気と素材を全曲に循環させた■萩谷由喜子
 [ピアニストにきくこだわり・ポイント]■杉谷昭子/横山幸雄
☆ピアニストの部屋PartⅢ49[写真・文 木之下晃]多美智子
☆ピアノコンチェルトーク161 吉川元子×織田かつひさ
☆パリとピアノと巡り違い SATOKOのパリ通信 最終回 華麗で魅窓的!ダンスの世界■SATOKO
☆そのころ、そのとき9 ■辻井喬 いくつかの断片から……フランクの交響的変奏曲とラヴェルのピアノトリオ
☆ある長老ピアニストのひとりごと 田村宏82年の回顧録8 卒業前の思い出あれこれ
☆電子ピアノDIGITAL PIANO 「私はこうやって使ってます」3■磯村由紀子
☆誌上セミナー「ドビュッシーを弾こう」3 『月の光』■中井正子
☆〈辻メソッド〉~見つけよう1 自分の輝き7 ポジティブ・ワードの魔法
☆「ピアノ・ロード」9留学生活とは■深井尚子
☆「つれづれ日記」33久しぶりの旅行■青柳晋
☆「こんにちは、小原孝です!」21 2005年の夏■小原孝
☆「クロアキのつぶやき」21しょうが焼き定食のヒミツ■黒田亜樹
☆「街に吹く風~ベルリン留学記」56 最高の音楽だけでいい?■松本和将
☆「lmprovised JAZZ NOTES A to Z」41 マル・ウォルドロン/シダーウォルトン和泉宏隆
☆「Dr.(ピアニスト)上杉の「ピアノ弾いて医ますか?」 暗譜は難しい?■上杉春雄
☆てのひらの上の不思議話11「初めての記念日」■新渡春
☆ピアノ〈聞かせ〉術Vol.9 ショパン「舟歌」近藤嘉宏の
☆今月のオペラ&声楽情報掲示板
☆檜ホールものがたり 完威へのあゆみ8 もしも魔法が使えたら……
☆今月のDISC SELECTION
☆9月の新譜情報
☆演奏会から ●原田英代●南部真理●ケマル・ゲキチ●ゲルトルート&クラウス・シルデ●大谷真美子●田畑智世枝●岡原慎也●藤原由紀乃●チェコフィル六重奏団との共演の夕べ●稲田潤子&東京ニューシティ管弦楽団●ワルシャワ・フィルコンサートマスターとの共演によるトリオ●菅英三子(声楽)
☆くろすろーど
☆表紙の人
☆おたよりカフェテラス
☆へんしゅうていぶる

付録楽譜CHOPIN'S COLLECTION 『星に願いを』、『故郷』


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE