ショパン2006年3月号

HOME > メディア > ショパン バックナンバー > ショパン2006年3月号
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

定価750

富士山マガジン.png

表紙:山本貴志

Pianist One day No.127
  山本貴志 ワルシャワ留学生活


♪特集 音楽マンガの世界に浸る
 ☆『音楽マンガの世界』マップ
 ☆いっぱい恋をしてほしい■池田理代子×岡崎ゆみ
 ☆少女音楽漫画抄史 一昭和期の名作をたどって■青島広志
 ☆音楽マンガで描きたかった想い■増山法恵/竹宮恵子
 ☆ヤマハ銀座店に聞く売れ筋音楽マンガ
 ☆のだめカンタービレの魅力!■茂木大輔/ニノ宮知子〈インタビュー〉
 ☆感動と笑いのつまった大人気ピアノマンガ『ピアノの森』■一色まこと<インタビュー〉
 ☆大人から子どもまで!現代の音楽マンガ
 ☆斎藤雅広さんからみなさんへ!
 ☆ピアニストが語る音楽マンガ■青柳晋/黒田亜樹/下田幸二/高橋多佳子/倉澤杏菜

♪INTERVIEW 
山本貴志、坪田昭三、有川光湖、水永牧子、佐藤立樹、三宅麻美

♪TOPICS
☆第15回ショパン国際ピアノコンクールガラコンサート&菱和特別賞授与式 ☆上尾直毅さんの弾くバロック&古典シリーズ ☆ヴィラ=ロボス国際ピアノコンクール ☆フー・ツォン&ラン・ラン マスタークラス ☆ヨゼフ・スークピアノ作品集CDと楽譜が発売 ☆「一生懸命生きてる人が好き」~著者に聞く、萩谷由喜子 ☆クラシックVSジャズでピアノ決戦!~斎藤雅広&及川浩治&三舩優子座談会 ☆オリヴィエ・ギャルドン公開レッスン ☆書籍「ショパン紀行」で音楽の旅を…‥ ☆あのSP盤の名演をCDで復刻! ☆第1回高松国際ピアノコンクール開催はもうすぐ!~堤俊作さんに聞く&高松、ここが見どころ! ☆コルグ・デジタルピアノ新モデルC-320登場 ☆ショパン協会第228回例会 小坂裕子公開講座

♪NEW
☆アマゾンの響き悠久のブラジル1 「ヴィラ=ロボス国際ピアノコンクール開催に寄せて」■鈴木裕子
☆今月の記念日3月
☆【コンサート・プレビュー】座談会 青澤唯夫・伊熊よし子・萩谷由喜子の今月の演奏会お薦めはこれ!
☆はじめよう!ピアノ教室 本当に役立つMusic Business 1
☆さいちはるのニューヨーク噂の名物教師1「ロバート・マクドナルド先生」■さいちはる
☆今月の映画「春が来れば亅

♪連載
☆ピアニストの部屋PartⅡ 54[写真・文 木之下晃]加藤伸佳
☆VOCAL 続々来日! 少年ヴォーカルグループ リベラほか
  伝統を受け継いで~ウィーン少年合唱団~来日メンバープロフィール
☆ピアノコンチェルトークop.168 Arico(ピアニスト、作曲家)×江國香織(小説家)
☆小説ショパン『音の日記』菩提樹と立ち葵の歌3「最初の旅/サスキ宮/当時の遊戯と玩具/マロニエ」■ワンダ・ホトムスカ作/つかだみちこ訳

♪PIANIST
☆理香りんのおじゃまします!3「一番大切なものをあげるわ」■宮谷理香
☆携帯エッセイ『私と○☆』3「私とコンサート」■加羽沢美濃
☆教授たちのレッスン室3「ホアキン・ソリアーノ先生」■奈良希愛
☆ある長老ピアニストのひとりごと 田村宏回顧録14「お茶の水分教場時代その1」
☆Dr.くピアニスト)上杉の「ピアノ弾いて医ますか?」21「音楽と神経科学」■上杉春雄
☆岡崎ゆみのバックステージ日記3「アクシデント裏話(1)」■岡崎ゆみ
☆世界の空から、音便り!3「フランスのお誕生日特別なピアノ」■児玉麻里
☆友理枝のロンドンダイアリー7「室内楽の愉しみ」■三浦友理枝
☆一世のピアノ倶楽部♪3「日常生活に困るんです」■渡辺一世
☆後藤泉のピアノ大好き!3「シュニトケに思う」■後藤泉

♪ESSAY
☆古今東西ショパン弾き物語38「スヴャトスラフ・リヒテル」■青澤唯夫
☆バッハをめぐる旅3 「ハンブルク、リューベック」■澤谷夏樹
☆美食と芸術の街リヨン終 「リヨンの人々とセヴラック・コンサート」■深尾由美子
☆誌上セミナー『ドビュッシーを弾こう!』9『ミンストレル』■中井正子
☆表紙の人「山本貴志」■青澤唯夫

INFORMATION
☆演奏会から
●バロック・コンチェルトの愉しみ●伊藤めぐみ●原田弘之●川井綾子●高田匡隆●鈴木恭代●村上直行●菅佐知子&ラズモフスキー弦楽四重奏団●川村文雄●石井啓子●稲田潤子●山谷光世(声楽)
☆今月のDISC SELECTION&新譜情報
☆く
ろすろーど
☆おたよりカフェテラス
☆へんしゅうていぶる

付録楽譜CHOPIN'S COLLECTION 『STAND BY ME』『春よこい』


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE