
定価(本体704円+税)
HANNA SPECIAL TALK34 伊藤 晴(ソプラノ)
特集1 よみがえる古楽
中世・ルネサンスの作曲家
日本国内古楽演奏グループ
ルネサンス音楽の記譜法 ■花井哲郎
ソルミゼーション 旋律から音をとらえる六音古式階名唱 ■辻 康介
古典調律入門 ■上羽剛史
特集2 『赤い鳥』100年~歌い継がれる童謡
赤い鳥が翔んだ ■織江りょう
白秋と童謡、『赤い鳥』
子どもと楽しむコンサート情報
SERIES
第10回 舞台美術展
マエストロの海外修行 5 ■上田絢香 ■山﨑志野
フィギュアスケートの歌声 12 ■野口美惠
オペラの観かた 34『ディドとエネアス』 ■青島広志
声楽家たちはいま
CD新譜紹介
〈短期新連載〉第九アジア初演100年
オペラよりオペラな人びと 34 ■歌劇ラララ
悪女VS聖女 オペラの迷宮 第28話「エウリディーチェ」 ■萩谷由喜子
アイテムから読み解くオペラの深い話 22「ピストル」 ■中村敬一
僕の人生賛歌備忘録 34 ■松下 耕
名曲で味わう季節 10 ■北中正和
新うたのものがたり 10 ■下司愉宇起
私と童謡 27 ■大庭照子
聞く目見る耳 16 ■ミック・イタヤ
雑誌「合唱界」を読む 5
REVIEW
第2回 オペラ歌手紅白対抗歌合戦
藤原歌劇団公演『ルチア』
北欧・バルトのクリスマス
北とぴあ国際音楽祭2017『オルフェオとエウリディーチェ』
平成音楽大学2017華麗なる音楽の祭典 交響詩曲『伊東マンショ~時を越える祈り~』
熊本シティオペラ協会30周年記念公演『笛姫』
東京混声合唱団第245回定期演奏会
オペラ彩『トゥーランドット』
TOPICS
ウィーン音楽日記 ■佐野光司
Kardemimmit インタビュー ■北中理咲
ディミトリ・ホロストフスキー追悼 ■加藤浩子
ミューザ川崎シンフォニーホール オルガンの未来へⅣ
新宿文化センター×東京フィルハーモニー交響楽団『カルミナ・ブラーナ』
八王子市学園都市文化ふれあい財団『万葉集』明日香風編
フォンス・フローリス古楽院2018年度講座内容発表!
Intermezzo―間奏曲―
巻末
読者のホワイエ・4コマ漫画 ■るまゆづみ
バックナンバー
編集部のつぶやき
付録 「メンバー募集!」(安東みどり・作曲)
「もう春ね」(岩下周二・作曲)
読者プレゼント
1.
「近藤譲:合唱作品集」CD
2名様
2.
「冬の旅 高橋悠治+波多野睦美」CD
1名様
3.
第九楽譜&パート別CD(ご希望のパート)
1名様
応募締切:2018年2月28日(当日消印有効)