
HANNA SPECIAL TALK 19 グリア・グリムスレイ(バス・バリトン)
鈴木雅明インタビュー(後編)「バッハ・コレギウム・ジャパンの合唱」
特集 歌とフィギュアスケートの新たな妙味
・ヴォーカル入り競技プログラム紹介 ■野口美惠
・太田由希奈(プロスケーター/振付師)インタビュー
・永井優香(女子シングル選手)インタビュー
・浅田真央フリー『蝶々夫人』音楽表現解剖 ■野口美惠
・フィギュアスケート豆知識 音楽にまつわるQ&A ■野口美惠
・この春の競技会&これから観られるアイスショー
震災から5年
INTERVIEW
・甲斐栄次郎
・竹多倫子
・LEGEND 10周年記念座談会
REVIEW
・東京二期会『イル・トロヴァトーレ』
・新国立劇場『イェヌーファ』
・日本オペラ協会『天守物語』
・神奈川県民ホール『さまよえるオランダ人』
・こんにゃく座『Opera club Macbeth』
・東京オペラ・プロデュース『青ひげ』
・びわこホール声楽アンサンブル東京公演
・新国立劇場『サロメ』
・東京混声合唱団第239回定期演奏会
TOPICS
・日生劇場×びわ湖ホール×藤原歌劇団×日本センチュリー交響楽団共同制作「ドン・パスクワーレ」
・東京混声合唱団創立60周年を迎え新体制発表
・柴田南雄生誕100年・没後20年記念公演『ゆく河の流れは絶えずして』
・jammin'Zebコンサート“Sing to the Future”
他
SERIES
・合唱最前線!リポート 聖トーマス教会合唱団来日/バロックの声楽曲のためのワークショップ
・オペラの観かた 19『皇帝ティトの慈悲』 ■青島広志
・世界の街でうたをうたおう♪11 ■田口智子 ■脇園彩
・新連載 聞く目見る耳 ■ミック・イタヤ
・歌って語るドイツ・リート 4「待雪草」「献呈」■三ヶ尻正
・僕の人生賛歌備忘録 19 ■松下 耕
・私の指揮法 16 ■名島啓太
・期待の若手声楽家たち9
・ワールドミュージック散歩 19「アメリカのコーラス黎明期」■北中正和
・アイテムから読み解くオペラの深い話 7「ペンダント」■中村敬一
・悪女VS聖女 オペラの迷宮 13「ユーディト」■萩谷由喜子
・私と童謡 12 ■大庭照子
・オペラよりオペラな人びと 19 ■歌劇ラララ
・ジャミン・ゼブのしまうま珍道中 13 ■jammin'Zeb
・伝説のお悩み解決塾 13 ■LEGEND
・あなたの合唱団ズバッと辛口お悩み相談室 9 ■下司愉宇起
巻末楽譜
オペラ『蝶々夫人』より「ハミング・コーラス」混声4部合唱
読者プレゼント
1
グリア・グリムスレイさん直筆サイン入り
新国立劇場『サロメ』公演プログラム
3名様
2
富田泰子(ソプラノ)CD
『Raggio ―光―』(コジマ録音)
2名様
3
カンロ「ボイスケアのど飴」
(国立音楽大学との共同開発)
6名様(ひとり3袋)