「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら 「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2020年版」本の詳細はこちら |
内容
国際古楽コンクール〈山梨〉審査委員および入賞者を中心として、音楽家としての様々な経験を積む機会を与えるためにコンサートを企画。
さらに国際古楽コンクール〈山梨〉開催部門に合わせて、楽器や楽譜、楽書等の展示・デモンストレーション等を行う。
開催期間
2020 年5 月1 日、2 日、3 日
会場
Cotton Club
桜座
藤村記念館
山梨県立図書館 他
出演者
第33 回国際古楽コンクール〈山梨〉審査委員
エリン・ヘルヤード( チェンバロ)
過去の同コンクール入賞者:
井上玲( リコーダー)
中川岳( チェンバロ)
出口実折( バロック・ヴァイオリン)
ジエン・バング( リコーダー)
広海史帆(バロック・ヴァイオリン)
池田梨枝子(バロック・ヴァイオリン)
島根朋史( バロック・チェロ)
寺村朋子( チェンバロ) 他
備考
第33回国際コンクール〈山梨〉を同時開催。
フェスティヴァル、コンクール終了後、5 月4 日、5 日に審査委員エリン・ヘルヤード氏によるチェンバロ、アンサンブルのマスターコースを開催。
誰でも受講、聴講可能。
主催
古楽フェスティバル〈山梨〉実行委員会
問
古楽フェスティヴァル〈山梨〉実行委員会
〒221-0002 横浜市神奈川区大口通 137-5 荒川方
TEL:045-421-0502
FAX:045-421-0502
E-Mail eterna@nifty.com
ウェブサイト http://eterna.lolipop.jp/competition
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド」もくじはこちら 「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2020年版」本の詳細はこちら |