
表紙:牛田智大
☆№211 牛田智大 Tomoharu Ushida 名古屋の街をぶらりお散歩♪ |
|
特集1:没後60年 プロコフィエフを知りたい! |
《束の間の幻影》誌上解説■田中正也 |
プロコフィエフの生涯と作品■長瀬賢弘 |
プロコフィエフのピアノ作品■長瀬賢弘 |
プロコフィエフ秘話■萩谷由喜子 |
CDで聴く プロコフィエフ名曲10選■松本學 |
私たち、プロコフィエフの虜です! ソン・ヨルム/河村尚子/アレクサンダー・ガヴリリュク/松谷卓 |
|
|
|
特集2:あこがれの教授に聞く 音楽学校の魅力 |
師弟の絆 東邦音楽大学/昭和音楽大学/東京藝術大学 |
先生が教えます! 音楽学校で学ぶ意義 |
現役音大生が語る! “音楽学校の実態” |
各音楽学校の先生がひと目でわかる! 先生大図鑑 |
|
|
STAGE(演奏会ピックアップ) |
岡田博美 |
練木繁夫 |
|
|
INTERVIEW |
|
|
田部京子 |
|
|
|
SERIES(連載) |
ぷらっとほーる 第7回 東京文化会館■長谷川綾 |
ピアノなんでも相談室69■萩谷由喜子 |
お聴きになりませんか?■オヤマダアツシ 第22回 フランツ・ヨゼフ・ハイドン作曲 交響曲第94番 ト長調《驚愕》Hob.I:94 |
清塚信也の音楽と愛についての考察 31.屈折 |
世界の学窓から~留学生リレーエッセイ #19 瀬川泰代 |
素敵なピアノ部屋 FILE19 大西真由子さん邸 |
調律師のつぶやき 第7回 平均律とピアノ■白石靖麿 |
創刊30周年記念企画 闘うピアニスト 新訳 パデレフスキ自伝■湯浅玲子 第7回 第4章 「ウィーン……レシェティツキとルービンシュタイン」より |
マンガ『ショパンⅢ世』第7回■果那ときお |
ピアノ教室♬おじゃまします! 第14回『Myrthe音楽教室』 |
大人ピアノ指導のコツ、教えます! らくらくピアノ®講師術■光畑浩美 その7 気軽に楽しめる、左手伴奏 |
評伝 パウル・バドゥラ=スコダ 第7回 名指揮者たちとの共演 |
Pianist NEWS ピアニストたちのこれから ●佐野隆哉●鮫島明子●津田裕也 |
ピアニストの肖像 第54回「岡田将」■木之下晃 |
新連載 世界のコンクール便り■アーリンク明美 |
|
TOPICS |
速報!エリザベート王妃国際音楽コンクール ピアノ部門■恒川洋子 |
第9回イマジン七夕コンサート2013『鍵盤楽器の祭典』 |
「ショパンのこころ」をテーマに ショパン・フェスティバル 2013 in 表参道 開催 |
“金の卵を探しています”ハマのJACKソリストオーディション ピアノ本選会 |
第15回記念別府アルゲリッチ音楽祭 さらなる発展を求めて「再会 そして 新たな出発」 |
演奏会から ●住友郁治●村田千佳●中島彩●松浦健●和田れいな●ウィハン弦楽四重奏団 成井木綿子&金澤克史●中島由紀 |
|
巻末 |
へんしゅうていぶる |
【連載】横山幸雄のレッスン室へようこそ! ~ベートーヴェンのソナタ誌上レッスン~ 第28回 ピアノソナタ第14番変嬰ハ短調 作品27の2《月光》[前編] |
ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 6月18日~7月17日 |
おたよりカフェテラス |
INFORMATION/CD/CINEMA/BOOK |