
♪Pianist Special Interview No.245
ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝)
ピアノデュオの美しさを広める
♪特集1
熊本被災地応援メッセージ
☆ピアニストからのメッセージ その1
☆ 今こそ音楽で培った人間力を!
崩壊から再生へ、平成音楽大学の“ダカーポ(はじめに戻る)”
☆第18回別府アルゲリッチ音楽祭レポート
☆第21回宮崎国際音楽祭レポート
☆ピアニストからのメッセージ その2
☆interview 平井元喜 被災地を想う演奏活動
♪特集2
私たちの音楽学校、ご案内します!
☆学生が案内する、キャンパス一押しスポット!
- 上野学園大学●昭和音楽大学●洗足学園大学●相愛大学●東京音楽大学●名古屋音楽大学
☆音楽学校ガイド
- 上野学園大学●エリザベト音楽大学●国立音楽大学●くらしき作陽大学●昭和音楽大学
- 洗足学園大学●相愛大学●東京音楽大学●東京藝術大学●桐朋学園大学●名古屋音楽大学
- 日本大学藝術学部●フェリス女学院大学●武蔵野音楽大学●ミュージックスクールウッド
☆学生の声
☆学生へようこそ!
☆先生大図鑑
♪STAGE
☆シャルル・リシャール=アムラン
☆パスカル・ドゥヴァイヨン
♪INTERVIEW
☆ミシェル・ダルベルト
☆シャルル・リシャール=アムラン
♪SERIES
☆ピアノサークル、紹介します!
No.2 ピアノサークルれんと■今村英信
☆ぷらっとほーる
第43回八ヶ岳高原音楽堂■土肥かやこ
☆ピアニストたちはいま
☆La Vita della Musica in Italia
〜イタリアからの音楽便り〜
第19回 音楽と情熱■横山緑
☆ピアニスト筋トレ本舗④
〜身体が目覚める、はじめてのフィットネス〜■大村泰之
☆クローゼのメントレ塾
〜第4回 目標を持つ〜■黒瀬大輔
☆倉澤杏菜のベルリン舞台裏
第15回 やっぱり肌に馴染む室内楽 編■倉澤杏菜
☆世界のコンクール便り Vol.36
プラハの春国際音楽コンクール(ピアノ部門)■アーリンク明美
☆毎日がMaravilloso!!
第14回 ダブル「まり」の秘密■熊本マリ
☆素敵なピアノ部屋
FILE54 山下さん邸
☆オヤマダアツシの秘曲ハンター
第19回 ドビュッシー作曲/冨田勲編曲 月の光■オヤマダアツシ
☆斎藤雅広の「お江戸で連談!」
Vol.22海老彰子さん
☆españa enamorada グラナドスの魅力
第15回 《ゴイエスカス》より〈ともし火のファンダンゴ〉■上原由記音
☆緑が丘通信 第16回「5月の帯広でラヴェルの協奏曲を弾く」■舘野泉
☆ポーランドに花束を
第19回 ヤンさんの調律■横山起朗
☆¡HOLA ARGENTINA! アルゼンチン音楽探訪
第19回 マヌエル・デ・ファリャ 終の栖を訪ねて~アルタ・グラシア紀行~
■片山陽子
☆現役最高齢ピアニスト室井摩耶子エッセイ
ピアニストの呟き
第31回 音楽の波
☆横山幸雄のレッスン室へようこそ!
~モーツァルトのソナタ誌上レッスン~
第4回 ピアノ・ソナタ第9番イ短調 KV310
♪TOPICS
☆94歳のピアノ生徒
☆エリザベート王妃国際音楽コンクール ピアノ部門
☆こどもの夢ひろば“ボレロ〜つながる、集まる、羽ばたく”
☆クロイツァー賞受賞者による演奏会
☆宮城学院女子大学音楽リエゾンセンター
ヤマハ音楽支援コンサート2016■末高明美
☆第4回高松国際ピアノコンクール記者発表
☆林そよか サンデー・ブランチ・クラシック
第1回ヤマハジュニアピアノコンクール
☆一般社団法人 全日本らくらくピアノ®協会 認定講師 総会
☆演奏会から
- 浦山純子●高木麻衣子●ウィハン弦楽四重奏団 with 金澤克史
☆CD/映画/INFORMATION
☆おたよりカフェテラス
☆ミネア・クリスタルのショパンが奏でる
今月の運勢&誌上鑑定 6月18日〜7月17日
♪読者プレゼント
☆1
シャルル・リシャール=アムラン
演奏会プログラム
2名様
☆2
田中正也 ピアノ・リサイタル 演奏会チケット
7/20(水)19:00 いずみホール
4名様