ショパン2004年4月号

HOME > メディア > ショパン バックナンバー > ショパン2004年4月号
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

定価750

富士山マガジン.png

表紙:伊藤恵

♪Pianist One day No.105
 伊藤恵 上野恩賜公園で
 
♪特集1 フォーレとその時代 ―—没後80年によせて

 ☆フォーレの生涯と作品の魅力■遠山菜穂美
 ☆ピアニストが謳る〈私のフォーレ〉■東誠三■中井正子■中井恒仁&武田美和子
 ☆ガブリエル・フォーレ作品表■萩谷由喜子
 ☆これがおススメ!名盤紹介■壱岐邦雄
 ☆歌の視点で見たフォーレ■金原礼子

♪STAGE コンスタンチン・リフシッツ

♪INTERVIEW 岡原慎也、河合優子

♪TOPICS
☆歩んだ道、つながる想い ~高橋多佳子、シリーズ「ショパンの旅路」完結 ☆予測不可能な驚きと、穏やかな心地よさ ~フェビアン・レザ・パネ ☆1、2位ともに日本から 第6回アルベール・ルーセル国際ピアノコンクール 小沢麻由子 ☆第15回パリ・大アマチュアピアノコンクール 表現する喜びを感じて ☆白熱!オペラをめぐって 昭和音楽大学公開講座「日本オペラ100年の歴史!」 ☆第2回仙台国際音楽コンクール、出場者決定! ☆簡易防音装置の効果は? ~ピアニスト・近藤嘉宏さんが体験! ☆飛翔のステップ!~第27回ピティナ・ピアノコンペティション

♪連載
☆21世紀に弾きたい名曲シリーズ40 バラキレフ『イスラメイ』
 [楽曲分析]民族舞踊と超絶技巧の藍麗な融合■湯浅玲子
 [ピアニストにきくこだわり・ポイント]■斎藤雅広■川上昌弘
 [教えるためのポイント]■菊地麗子■[名盤CD]■壱岐邦雄
☆世界のピアノ ディアパソンピアノ
☆ピアニストの部屋PartⅢ32[写真・文 木之下晃]井上二葉
☆ピアノコンチェルトーク145 熊本マリ(ピアニスト)×江原啓之(スピリチュアル・カウンセラー)
☆ショパンの散歩道 第3回 ウィーン梯剛之さんと■東貴良
☆街角のクラシック 12『弦楽四重奏曲第63番「ひばり」』ハイドン
☆読者モニターのページ『ショモニ』8 印象に残っているコンサート&ホール
☆古今東西ショパン弾き物語 16 ミエチスラフ・ホルショフスキ■青澤唯夫
☆〈ショパンゼミ〉バッハ『シンフォニア』を弾こう ~分析と演奏の手引き1 八長調 BWV 787■中井正子&小鍛冶邦隆
☆音楽家リレーエッセイ「ミューズが行く」62 ■クリヤ・マコト〔ピアニスト〕
☆「街に吹く風~ベルリン留学記」39 隹にとっての日本■松本和将
☆「Improvised JAZZ NOTES A to Z」 24 M ライル・メイス/ブラッド・メルドー■和泉宏隆
☆『ホッとBreak』55 好きな作曲家は?1■近藤嘉宏
☆「つれづれ日記」16 映画好きの弁■青柳晋
☆「こんにちは、小原孝です1」4 音楽の種蒔き■小原孝
☆『クロアキのつぶやき』4 ニンニクと玉ねぎ■黒田亜樹
☆ニューデリーから 3 インドでクラシックといえば…■高坂はる香
☆『表紙の人』68 伊藤恵■青澤唯夫
☆今月のDISC SELECTION
☆4月の新譜情報
☆今月のオペラ&声楽情報掲示板
☆演奏会評
☆おたよりカフェテラス
☆くろすろーど

付録楽譜CHOPIN'S COLLECTION 『桜』、『花』、『バッハ:管弦楽組曲第3番』

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE