
定価750円
表紙:ダン・タイ・ソン
♪Pianist One day No.133
ダン・タイ・ソン 霧島の大自然を満喫!
♪特集1 秋&冬来日ピアニスト
☆豪華絢爛 注目の演奏会がめじろ押し! 2006年9月~2007年1月コンサートスケジュール
♪特集2 大好きなピアノを仕事にする!
☆音楽の学校Part2 専門・各種学校編
☆音楽の専門校で学ぶということ■田崎瑞博
☆目指すのは、演奏家?教育者?技術者?
☆学校紹介
学生たちの集まる場所!/音楽が学べる日本の専門・各種学校リスト
♪STAGE 助川敏弥 喜寿記念、岡本麻子、菅佐知子
♪INTERVIEW ダン・タイ・ソン、澤 和樹&蓼沼恵美子、Bee、松永貴志、平野実貴
♪PICK UP
☆第15回ショパン国際ピアノコンクール写真集 出版記念 写真展
☆コンサートプレビュー座談会 ~9月のお薦め演奏会~■青澤唯夫・伊熊よし子・萩谷由喜子
♪TOPICS
☆安川加壽子記念会第7回演奏会 ☆ブラッド・メルドーよりメッセージ 「日本の皆さんに早く会いたいな!」 ☆夏休みブックフェア2 ☆泉ゆりの~インタビュー~ ☆0歳から親子で楽しむピアノコンサートVol.1 ☆『音楽名曲絵画館』発売! 著者、青島広志さんに聞く ☆ピアノパラリンピック支援コンサート ☆2006国際アマチュアピアノコンクール
♪連載
☆ピアニストの部屋PartⅢ59[写真・文木之下晃]秦はるひ
☆ある長老ピアニストのひとりごと【番外編】 田村宏82年の回顧録20「間奏曲」
☆吉岡千賀子のミュージック×グルメ~音楽と美食の出会い~ 第4回 浦和ロイヤルパインズホテル レストラン『RPR』
☆すてきに生きる#5「婁 正綱(書画家)」■岡山聡子
☆古今東西ショパン弾き物語43 「アブデル=ラーマン・エル=パシャ」■青澤唯夫
☆六ちゃん先生の遊んで楽しくピアノレッスン5 「楽しくテクニックを身に付ける本!」■六島礼子
☆バッハをめぐる旅9「ライプツイヒ・バッハ音楽祭2」■澤谷夏樹
☆誌上セミナー「ドビュッシーを弾こう」15『版画』より『グラナダの夕』●中井正子
☆小説ショパン「音の日記丿菩提樹と立ち葵の歌8■ワンダ・ホトムスカ作/つかだみちこ訳
☆大ピアニスト探訪5「クリフォード・カーゾン」■秋山直之
♪ESSAY
☆携帯エッセイ「私と○☆」9「私と映画」■加羽沢美濃
☆教授たちのレッスン室9「ヴォルフガング・ベットヒャー先生」■奈良希愛
☆理香りんのおじゃまします!9「留学していません」■宮谷理香
☆岡崎ゆみのバックステージ日記9「共演者さまざま」■岡崎ゆみ
☆世界の空から、音便り!9「フォレストヒル・フェスティバル」■児玉麻里
♪INFORMATION
☆今月の記念日~アントニン・ドヴォルザーク~■道下京子
☆演奏会から
●上杉春雄●横山美里●石川馨栄子●渡辺健二●花岡千春●鷲見加寿子●山根弥生子●さいちはる●Y.P.Aによるピアノコンチェルト●石川哲郎●杉山知勢子(声楽)
☆ブッ館~本の紹介~
☆くろすろーど
☆今月のDISC SELECTION &新譜情報
☆おたよりカフェテラス
☆ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 8月20日~9月19日
☆今月の映画『サラバンド』
☆表紙の人
☆へんしゅうていぶる
♪付録楽譜CHOPIN'S COLLECTION
『太陽がいっぱい』『夢路より』