日本バッハコンクール

HOME > メディア > 国内コンクール2025 > 日本バッハコンクール
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2025年版」本の詳細はこちら

 

概要
日本バッハコンクールは「音楽の原典を学ぶ」をコンセプトとした、日本随一の規模のピアノコンクールです。全国で7,000名近くが参加、開催は今年で16回目を迎えます。バロック期のポリフォニーの作品を学習することで、読譜力や演奏能力の向上を促し、一生ピアノを学び続けるための基礎を育成します。
幼児から大人まで、幅広い層にエントリーいただけます。審査は地区大会・全国大会の2段階。地区大会は全国45か所で開催、全国大会では都内有数のホールで演奏できるのも醍醐味です。エントリーすれば、あなたも立派な「バッハ弾き」。ぜひ、お近くの地区大会に参加してみましょう!

部門
幼児A部門
幼児B部門
小学1・2年A部門
小学1・2年B部門
小学3・4年A部門
小学3・4年B部門
小学3・4年C部門
小学5・6年A部門
小学5・6年B部門
小学5・6年C部門
中学A部門
中学B部門
中学C部門
高校A部門
高校B部門
大学・大学院部門
一般A部門
一般B部門

出場資格
幼児~大人まで

申込期間
2025年9月~11月(予定)

開催日程
地区大会:2025年10月~12月
全国大会:2026年2月
動画大会:2025年10月~2026年1月

会場
浜離宮朝日ホール、IMA ホール、ベルサール虎ノ門(全国大会)など

参加料
予選:7,500円~13,500円
本選:11,000円~17,000円
(部門により異なる)

審査委員
石井なをみ(実行委員長)、池川礼子(副実行委員長)、他著名なピアニスト・ピアノ指導者・研究者等

表彰
地区大会:優秀賞(全国大会へ進出)、その他各地区大会が定める賞
全国大会:金賞、銀賞、銅賞、奨励賞、ヘンレ賞、ベスト賞(特定の部門のみ)

主催
地区大会:各地区大会実行委員会
全国大会:株式会社東音企画

協賛・後援
G.Henle Verlag(ヘンレ出版社)、ライプツィヒ・バッハ資料財団、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

備考
こちらの情報は、2024年度の実績を元に掲載しております。2025年度の最新情報は、公式ホームページにて随時発表いたします。https://www.bach-concours.org/



株式会社東音企画
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-15-1-5F
TEL:03-3944-1581(月~金/ 10:00 ~ 17:00)
E-mail: info@bach-concours.org
ウェブサイト:https://www.bach-concours.org/
(変更の可能性がありますので、最新情報は公式Web サイトをご覧ください)

   

「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2025年版」本の詳細はこちら
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE