
Pianist Special Interview No.262
ノ・ヒソン NOH Heeseong
第15回東京音楽コンクール覇者
「世界を結ぶ平和の架け橋に」
特集1 クリスマスを彩るクラシック
・クリスマスとクラシックのつながり■高久暁
・クリスマスのピアノ曲■西原稔
・ピアニストが語る、クリスマスに聴いてほしい音楽
■金子三勇士■斎藤雅広■佐野優子■外山啓介■グジェゴシュ・ニャムチュク
■中井恒仁&武田美和子 ピアノデュオ
・オルガン曲に触れるクリスマス■鈴木優人
・ 編集部が選ぶ クリスマスに行きたいピアノコンサート
・クリスマスのオルガンコンサート
・名盤を聴く聖なる夜■森曠士朗
特集2 年末年始はホールで熱狂!
ジルベスター&ニューイヤーコンサート
・ジルベスター&ニューイヤーコンサートのあれこれ■道下京子
・今季のジルベスター&ニューイヤーコンサートを一挙にご紹介!
■サントリーホール■すみだトリフォニーホール■東京文化会館■ザ・シンフォニーホール■Bunkamura
■横浜みなとみらいホール■ミューザ川崎シンフォニーホール■札幌コンサートホールKitara
・フランスの年末音楽事情■ヴィクトリア岡田
STAGE
・實川風・浜野与志男■渡辺謙太郎
INTERVIEW
・青柳晋
・清塚信也
・冨永愛子■真嶋雄大
・八木大輔
SERIES
・ピアニストたちはいま……
■門前啓一郎■川﨑翔子■鈴木隆太郎■高桑まや
■橋本京子■長谷川美咲■藤田真央■三輪昌代
・ぷらっとほーる■鬼木玲子
第60回横浜市栄区民文化センター リリスホール
・加藤昌則の〝作曲・作品大解剖!〟~『クラシックのギモン解明! 入門講座』誌面編~ ■加藤昌則
第4回 ラヴェル作曲 《ハイドンの名によるメヌエット》
・ショパン演奏法 〜ショパンの国のピアニストが教えるショパン〜 ■グジェゴシュ・ニャムチュク
第4回 ピアニストとしてのショパン(1)
・珈琲と浪漫の香る館から〜名曲喫茶の選曲担当が語る レコード聴き比べの愉しみ〜■森曠士朗
第12回 グリーグ《ピアノ協奏曲》イ短調
・聴いてみませんか? 弾いてみませんか? 女性作曲家作品あれこれ■宮﨑貴子
第8回 《ノクターン 変ロ長調》マリア・シマノフスカ(1789-1831)
・緑が丘通信■舘野泉
第33回 実り多き2017年。次は?
・世界のコンクール便り Vol.53■アーリンク明美
第61回フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノコンクール
・毎日がMaravilloso!!■熊本マリ
第31回 調の役割
・ポーランドに花束を■横山起朗
第36回 いつかポーランドの風を 最終回
・實川風の〜ひとまず一服〜■實川風
第5回 エネルギー
・倉澤杏菜のベルリン舞台裏■倉澤杏菜
第32回 続くスタートライン 編
・La Vita della Musica in Italia 〜イタリアからの音楽便り〜■横山緑
第35回 ピアノ調律師さんとのある一日
・斎藤雅広の「お江戸で連談!」
Vol.39 伊藤恵
・ギロック 人と作品■伊藤仁美
第5回 ギロックのロマン派作品
・ドイツピアノ教育のいま■今城理恵
第1回 ベルリンの音楽教室訪問
・現役最高齢ピアニスト室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き■室井摩耶子
第47回 音楽っておもしろい
TOPICS
・サンデー・クラシック・サロン〜〝赤〟から連想する曲目(プログラム)のミステリー〜
・林芳正(文部科学大臣)×児玉麻里(国際オルガニスト)
・第4回 高松国際ピアノコンクール 記者発表
・カワイデジタルピアノの新モデル CA98/78/48 発売
・ ファツィオリジャパン創立10周年記念 オンラインピアノコンクール
・浜松国際ピアノコンクール ガラ・コンサート
・電子楽譜端末『GVIDO(グイド)』
・ヤマハハイブリッドピアノAVANTGRAND『NU1X』
・仙台クラシックフェスティバル 2017■正木裕美
・海老彰子 ピアノの魅力 レクチャーコンサート 2017〝ピアノの来し方行く末を聴く〟■藤巻暢子
・第2回ダヌビア・タレンツ国際音楽コンクール■赤松林太郎
・第18回大阪国際音楽コンクール
・ハンナ・ショパン・アイ愛 コンサート Vol・7
・上野学園大学・同短期大学部 第1回 公開セミナーシリーズ
ローナン・マギル ピアノ・リサイタル/公開レッスン■大倉景子
・演奏会から
●浅野真弓●栗原麻樹●杉谷昭子●久元祐子
・CD/映画/INFORMATION
・おたよりカフェテラス
・ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 11月18日〜12月17日
【読者プレゼント】
【1】清塚信也 サイン入り色紙
1名様
【2】『「映画くまのがっこう」&「映画ふうせんいぬティニー」テーマソング集』
1名様
【3】『スタインウェイ特製カレンダー』
3名様
【4】キム・ヒョンジュンCD『Hyun Jung Kim』
2名様
【ご注意】ご応募は必ず本誌とじ込みの読者ハガキをご利用ください。
読者ハガキ以外でのご応募は無効となります。
【応募方法】ハガキ裏面のプレゼント希望欄に番号をご記入のうえ、
12月18日必着でお送りください。切手は不要です。
【当選発表】当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。