
Pianist Special Interview No.253
アンジェラ・ヒューイット
ピアニスト人生のハイライト、壮大なバッハ・シリーズに挑む
特集1 誰でも楽しめる!バリアフリーなコンサート
・コンサート関係者大集結! バリアフリーな座談会■道下京子
・0歳〜幼児向けのコンサート
・家族みんなで楽しめる! 第一生命ホール『子育て支援コンサート』
・ママはピアニスト!■上原彩子■仲道祐子
・音楽ホールの託児室
・親子、託児、お年寄り、家族。日本フィルが茂らせる「音楽の森」■山田治生
・「イベント託児」で都市伝説を作る マザーズ今昔物語■山田治生
・障がい者のための活動をするピアニスト■小川典子■白石光隆
・「午前11時のコンサート」に見る、ザ・シンフォニーホールの挑戦■道下京子
・多様なメニューでお待ちしています♪ ミューザ川崎のコンサート■道下京子
・バリアフリーなホールを目指して 各地コンサートホールへのアンケート
特集2 ピアノ公演カレンダー[春夏]2月18日〜8月17日
・ピアニストが語る 2017年春夏スケジュール
赤松林太郎/菊地裕介/清塚信也/杉谷昭子/ミシェル・ダルベルト/ピアノデュオ ドゥオール/久元祐子
・ピアニスト公演カレンダー
・来日ピアニスト公演情報
・日本人ピアニスト公演情報
STAGE
・ダニエル・ハリトーノフ/チョ・ソンジン/キット・アームストロング/海老彰子
INTERVIEW
・長瀬賢弘
・亀川豊秀
・ダン・タイ・ソン
SERIES
・ピアニストたちはいま……
■今川裕代■榎本玲奈■岡田奏■佐野隆哉■高木麻衣子■坪田昭三
■仲村渠真紀■服部慶子■御園生瞳
・ぷらっとほーる ■土肥かやこ
第51回 大田区民ホール・アプリコ
・斎藤雅広の「お江戸で連談!」
Vol.30 真嶋雄大
・緑が丘通信 第24回 「フィンランド独立から100年」■舘野泉
・ españa enamorada グラナドスの魅力■上原由記音
第24回 (最終回)《星の歌》
・¡HOLA ARGENTINA! アルゼンチン音楽探訪
第27回(最終回)ダーウィンの見たもの ~ウシュアイアから世界の果てへ!~■片山陽子
・ポーランドに花束を
第27回 限られた時間の中で■横山起朗
・倉澤杏菜のベルリン舞台裏
第23回 故郷に迎えられて 編■倉澤杏菜
・珈琲と浪漫の香る館から〜名曲喫茶の選曲担当が語る レコード聴き比べの愉しみ〜■森曠士朗
第3回 ラヴェル作曲《亡き王女のためのパヴァーヌ》
・ピアノサークル、紹介します!
No.10 番外編:ストリートピアノ■今村英信
・素敵なピアノ部屋 FILE62 佐藤大介さん邸
・毎日がMaravilloso!!
第22回 楽しく学ぶ■熊本マリ
・英国ピアノ教育のいま
Vol.2 弾きながら歌う ナーサリー・ライム■大原裕子
・尚子先生の魔法のピアノ上達法■深井尚子
第3回 テンポと身体の使い方
・世界のコンクール便り Vol.44
第4回セザール・フランク国際ピアノコンクール■アーリンク明美
・現役最高齢ピアニスト室井摩耶子エッセイ
ピアニストの呟き 第39回 出来事
・ピアニスト筋トレ本舗⑫(最終回)
〜身体が目覚める、はじめてのフィットネス〜■大村泰之
・クローゼのメントレ塾■黒瀬大輔
第12回 舞台袖をプログラミングする
・横山幸雄のレッスン室へようこそ!
~モーツァルトのソナタ誌上レッスン~
第12回 モーツァルト ピアノ・ソナタ第18番 ニ長調 KV576
TOPICS
・第173回 NTT東日本 N響コンサート■菅野恵理子
・島田彩乃 ドビュッシー前奏曲集全2巻 全曲演奏会■藤巻暢子
・第11期『ピアニストのためのアンサンブル講座』修了記念コンサート■真嶋雄大
・名手を求めて2万キロ―第15回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール スクリーニング・オーディションinソウル■髙久暁
・Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール創設!!
・ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤーコンサート2017■菅野恵理子
・『題名のない音楽会』放送2500回記念ガラコンサート公開収録
・演奏会から●岩崎淑●Yusk●實川風、黒岩航紀、小林海都、務川慧悟
・CD/映画/INFORMATION
・おたよりカフェテラス
・ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 2月18日〜年3月17日
読者プレゼント ウィーンのお土産です!
【1】 鍵盤&楽譜柄 メガネクロス
1名様
【2】ベートーヴェンポストカード
1名様
【ご注意】ご応募は必ず本誌とじ込みの読者ハガキをご利用ください。読者ハガキ以外でのご応募は無効となります。
【応募方法】ハガキ裏面のプレゼント希望欄に番号をご記入のうえ、3月18日必着でお送りください。切手は不要です。
【当選発表】当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。