
表紙:上原彩子
Pianist One Day
|
Pianist One Day No.230 上原彩子 UEHARA Ayako 原点に帰ったチャイコフスキー 《くるみ割り人形》 |
|
|
|
特集1 モーツァルトのピアノ協奏曲 |
|
ピアニストに聞く モーツァルトのピアノ協奏曲 ●小山実稚恵●田部京子 |
|
モーツァルト・ピアノ協奏曲総選挙 “私の好きなモーツァルト・ピアノ協奏曲” |
|
モーツァルトはなぜ、27曲ものピアノ協奏曲を書いたのか!■萩谷由喜子 |
|
モーツァルト・ピアノ協奏曲全作品解説 聴衆を楽しませる華やかなピアノ協奏曲■湯浅玲子 |
|
ピリオド楽器で弾くモーツァルトのピアノ協奏曲■宮﨑貴子 |
|
聴き逃せない オススメCD選■道下京子 |
|
|
|
|
|
|
|
特集2 教えて! 冬場の手のトラブル対処法 |
|
“手のお医者さん”が教える冬場の指トラブル対策!■酒井直隆 |
|
私が行う手のケア方法 ■清塚信也■斎藤雅広■中川賢一■広瀬悦子■宮沢明子■弓張美季 |
|
ほぐして、伸ばして、保つ 身体から予防する手のトラブル■小島裕子 |
|
今すぐ取り入れたい! トラブル対策グッズ |
|
|
|
|
|
STAGE(演奏会ピックアップ) |
|
カジミエシュ・ギェルジョド |
|
ピョートル・アンデルシェフスキ |
|
アンナ・マリコヴァ |
|
山本貴志 |
|
|
|
INTERVIEW |
|
イーヴォ・ポゴレリッチ |
|
青柳晋 |
|
|
|
SERIES(連載) |
|
ぷらっとほーる■土肥かやこ 第26回 府中の森芸術劇場 |
|
ショパンコンクールの歴史をふり返る ショパン国際ピアノコンクールまで、あと9か月― |
|
ショパン国際ピアノコンクール 入賞者列伝 最終回■真嶋雄大 |
|
エキエル先生の思い出 第3回■河合優子 |
|
斎藤雅広の「お江戸で連談!」 Vol.5 近藤嘉宏さん |
|
清塚信也の“音楽家のジレンマ” 13. 時代が変わってもクラシックはクラシック |
|
素敵なピアノ部屋 FILE37 龍田邦恵さん邸 |
|
音楽の“おしごと” FILE14 ヤマハホール 山田美輪子さん |
|
ピアノに関わる人のための座談会 ザ・ピアノ茶論 第5回 |
|
福間洸太朗の海外オモシロ体験記 第8回 |
|
モンポウに寄せて 第7回『モンポウの隠れファン』■熊本マリ |
|
オヤマダアツシの秘曲ハンター 第2回 ジャン・シベリウス作曲《樹の組曲》Op.75より〈樅の木〉■オヤマダアツシ |
|
! HOLA, ARGENTINA ! アルゼンチン音楽探訪 第2回 マヌエル・デ・フャリャ高等音楽院■片山陽子 |
|
La Vita della Musica in Italia ~イタリアからの音楽便り~ 第2回 音楽とイタリア語■横山緑 |
|
世界! そんなところに日本人ピアニスト!? 後編 ■水上裕子 |
|
ポーランドに花束を 第2回 旧市街の人魚像■横山起朗 |
|
マンガ「フォンタナくんの日常」4 ■果那ときお |
|
日本のコンクール名鑑■菅野恵理子 Vol.14 宝塚ベガ音楽コンクール |
|
世界のコンクール便り■アーリンク明美 Vol.20 ジュネーブ国際音楽コンクール |
|
大人ピアノ指導のコツ、教えます!■光畑浩美 高齢化社会のニーズとピアノ教室運営法 その26:体験講座の実践法(その3) |
|
現役最高齢ピアニスト室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き 第14回「音楽会が終わった!」 |
|
Pianist NEWS ピアニストたちのこれから ■川井綾子■高木早苗■中井唯詞 |
|
ピアニストからみた室内楽入門■深井尚子 最終回 ピアニストと室内楽 |
|
1度は聴きたいオーケストラ 第14回 群馬交響楽団 |
|
ピアニストの肖像■木之下晃 最終回 ジャン=マルク・ルイサダ |
|
横山幸雄のレッスン室へようこそ! ~ベートーヴェンのソナタ誌上レッスン~ 第47回 ピアノ・ソナタ第26番ホ長調 作品81a《告別》 |
|
|
|
TOPICS |
|
中桐望デビューアルバム発売記念懇親会&ミニ・コンサート |
|
CUBASE PRO 8 & CUBASE ARTIST 8 |
|
喜寿を祝して! カプースチンの自宅訪問 川上昌裕&西本夏生■山本美芽 |
|
魅力あるミステリアスな新人■海野雅路 |
|
これからの音楽教育 ●上野学園大学 |
|
演奏会から ●ヴィレム・ブロンズ&清水若菜●秦はるひ●柏田円●イェルク・デームス●吉川隆弘●金澤克史&ウィハン弦楽四重奏団●ケマル・ゲキチ |
|
|
|
CINEMA/CD/RANKING/INFORMATION |
|
おたよりカフェテラス |
|
ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 1月18日~2月17日 |
|
へんしゅうていぶる |
|
|








