HANNA SPECIAL TALK 17
野田ヒロ子(ソプラノ)&折江忠道(バリトン)
特集 イタリアの古典歌曲
・イタリア古典歌曲の歴史と現状 ■中巻寛子
・「イタリア古典歌曲」の正体 ■森田学
・イタリア古典歌曲 作曲家と作品解説 ■森田学
・なぜ「イタリア古典歌曲」を学ぶのか ■中島康晴
・イタリア歌曲集と出合った秋のこと ■波多野睦美
・歌ってみよう♪マルティーニ作曲「愛の喜びは」 ■森田学
新春特別企画 全国オペラ団体あ・ら・かると
・珠玉のステージPHOTO
・市民オペラPick Up 立川市民オペラ、ふたかみ市民オペラ
・日本各地で活動中のオペラ団体
・オペラガイド2016
TOPICS
・TAKUMIJUN Make-up Salon×ハンナ 表紙撮影に密着!
・太田真紀インタビュー/加藤昌則インタビュー
・大阪音楽大学創立100 周年記念オペラ『ファルスタッフ』
・昭和音楽大学オペラ公演2015『フィガロの結婚』
・新国立劇場『トスカ』
・藤原歌劇団『仮面舞踏会』
・神奈川県民ホール オペラ『金閣寺』
・信時潔没後50 年、敗戦70 年に交声曲『海道東征』を考える
SERIES
・公演レビュー(合唱・声楽・オペラ)
・オペラの現場から――衣裳・舞台美術家 アレッサンドロ・チャンマルーギ
・世界の街でうたをうたおう♪ ■ベルギー 田口智子 ■ミラノ 脇園彩
・オペラの観かた「コシ・ファン・トゥッテ」■青島広志
・僕の人生賛歌備忘録 ■松下 耕
・私の指揮法 ■植木紀夫
・歌って語るドイツ・リート「すみれ」■三ヶ尻正
・アイテムから読み解くオペラの深い話「蝋燭」■中村敬一
・悪女VS聖女 オペラの迷宮「トスカ」■萩谷由喜子
・ヴォイストレーナー直伝! 合唱のための発声指導法 ■羽山晃生
・北中正和のワールドミュージック散歩 ■北中正和
・ジャミン・ゼブのしまうま珍道中 ■jammin’ Zeb
・伝説のお悩み解決塾 ■LEGEND
巻末楽譜
- スカルラッティ「すみれ」女声3 部合唱
読者プレゼント
1
『中島みゆき 夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」-劇場版-』鑑賞券
1名様
2016 年2月20日( 土) 新宿ピカデリー&丸の内ピカデリーほか、全国ロードショー
2
2016 指揮者カレンダー(イラスト IKE)
1名様
3
waltz布製トートバッグ
5名様
4
書籍『プレミエからレパートリーへ ドイツにみるオペラハウスの組織と経営』(アカデミア・ミュージック刊)
3名様
5
新国立劇場特製スカーフ
3名様