ブルグミュラーコンクール(株式会社東音企画)

HOME > メディア > 国内コンクール2025 > ブルグミュラーコンクール(株式会社東音企画)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2025年版」本の詳細はこちら


概要
ブルグミュラーコンクールとは、日頃レッスンで使うブルグミュラーの作品を中心に学ぶ、「何歳からでも挑戦できる」ピアノコンクールです。舞台に初めてチャレンジする小さなお子さまから、勉強や部活、仕事などピアノ以外の活動で忙しい中学生・高校生、あるいは大人の方々まで、ピアノに親しむ全ての初学者の目標となることを目指しています。コンクール課題曲の学習を通じてより豊かな表現を追求する素地が養われ、ロマン派のピアノ作品を学習するための導入教材としても最適です。2024年度は全都道府県より17,000名以上の方々にご参加いただきました。

部門
幼児部門
小学1・2年A部門
小学1・2年B部門
小学3・4年A部門
小学3・4年B部門
小学5・6年A部門
小学5・6年B部門
中学部門
高校部門
大人部門

出場資格
幼児~大人まで

申込期間
(予定)2025年7月~10月
(地区により異なる)

開催日程
(予定)
地区大会:2025年9月~11月
ファイナル:2025年11月~12月


会場
浜離宮朝日ホール、IMAホール、ベルサール虎ノ門(東京ファイナル)
ムラマツリサイタルホール新大阪(大阪1ファイナル)他


参加料
地区大会:7,500円~11,500円
ファイナル:9,000円~14,000円
(部門により異なる)


表彰
【参加者】
地区大会:部門ごとに優秀賞(ファイナルへ進出)、奨励賞、努力賞
ファイナル部門:部門ごとに金賞、銀賞、銅賞、奨励賞

【指導者】
ブルグミュラーレッスン賞:各ファイナルに3名以上の生徒を参加させた指導者に授与。


備考
こちらの情報は、2024年度の実績を元に掲載しております。2025年度の最新情報は、公式ホームページにて随時発表いたします。
https://www.burgmuller.org/

主催
地区大会:各地区大会実施事務局
ファイナル:各ファイナル実行委員会


株式会社東音企画
170-0002 東京都豊島区巣鴨1-15-1-5F
TEL
050-5445-3701(平日 10:00-17:00/土日祝休)
E-mail
:info@burgmuller.org
ウェブサイト:https://www.burgmuller.org/

「日本の世界の音楽コンクール全ガイド2025年版」本の詳細はこちら
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE