表紙:今川映美子
Pianist One day No.170 & Interview
☆今川映美子「秋の散策」
♪特集1 生誕200年 ショパン・イヤーを200倍楽しむ方法、教えます! ☆生誕200年こそ、ショパンの国に行ってみる! 行っておきたい場所ランキング ワルシャワ編/ポーランド全土編 ☆解析! 2010年第16回ショパン国際ピアノコンクール■下田幸二 ☆イベントを満喫する! 日本国内の音楽祭、イベント、コンサート情報 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『ショパンの宇宙』/『ショパンを弾く』コンサートシリーズ ☆ピアニストに聞く、家で楽しむ、オタクなCDコレクション ☆レコード会社、渾身のショパン企画CD/ショパンを知りつくす書籍
♪特集2 ヘンデル~没後250年によせて バロック最大の作曲家の素顔 ☆ヘンデルの足跡を訪ねて■澤谷夏樹 ☆ヘンデルの生涯■萩谷由喜子 ☆子どものレッスンにこうして使うヘンデル作品■六島礼子 ☆ピアニストから見たヘンデルの魅力■松本あすか ☆ヘンデルとバッハ~同年のふたりの共通点と相違点■湯浅玲子 ☆ハレ・ヘンデル音楽祭■澤谷夏樹
♪INTERVIEW 東誠三、中沖玲子、ジュメル、佐伯周子
♪PICK UP ☆うちなーんちゅの調べ 大城英明&岩崎セツ子 師弟対談 沖縄出身のピアノ愛好家、新田英之さんに聞く ☆ピアニスティックな魅力、あふれる! 11月リリース、ピアニスト&作曲家の3タイトル 天平/松本あすか/三柴 理
♪SERIES(連載) ☆マズルカへの旅路~ショパン、その生涯24 「サンドの館~ノアンその1~」■堀内みさ&堀内昭彦 ☆誌上レッスン 横山幸雄の教授による「ショパンの名曲を弾こう!」9 バラード第2番[前編] ☆古今東西ショパン弾き物語 終「連載を振り返る」■青澤唯夫 ☆スタジオ活用術! Lesson2. 仲間とのアンサンブルの練習に ☆ピアノなんでも相談室27■萩谷由喜子 ☆ドクター酒井直隆のピアニスト健康相談室7 『腰痛 その2』 ☆ピアニストの肖像 第11回パウル・バドゥラ=スコダ■木之下 晃 ☆万里の記憶 中国現代史とピアニスト2■久米井敦子
☆誌上レッスン 斎藤雅広の大人のピアノ教室 練習の仕方のコツ教えます 終 『家路』 ☆昭子先生のお話 終 『ショパンの不思議』■杉谷昭子 ☆ラテンアメリカ ときめき!事情 最終便 ラテン・マジック■片山陽子 ☆音楽プロモーター今と昔4■家永 勝 「国立音楽大学と武蔵野音楽大学に学ぶ」
♪TOPICS ☆トイピアノライブ ☆第5回ルーマニア国際音楽コンクール ☆アリシア・デ・ラローチャ追悼 ☆アマチュアクラシックフェスティバル2009 ピアノ・声楽コンクール ☆マエストローラ音楽院、開校! ☆ヨシ・タカタ・メモリアル・コンサート ☆第4回トビリシ国際ピアノコンクール ☆第18回 国際音楽祭ヤング・プラハ ☆シプリアン・カツァリス&TOSHIによる奇跡のコラボレーション! ☆『SHIGERU KAWAI』誕生10周年記念レセプション ☆第78回日本音楽コンクールピアノ部門本選会 ☆第10回大阪国際音楽コンクール ☆ヤマハ『NEWピアノスタディ』 ☆アルフレード・ブレンデル氏のいま 第21回高松宮殿下記念世界文化賞音楽部門受賞 ☆杉谷昭子ピアノアカデミーコンサート
♪今月のNEWs ♪演奏会から ■植田伸子■佐藤勝重■川村文雄■津田理子 ■中野真帆子&木野雅之弦楽四重奏団■平井千絵■フランチェスコ・メーリ[声楽]
♪CROSS ROAD ♪表紙の人/CINEMA/CD/AT RANDOM ♪おたよりカフェテラス ♪ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 11月18日~12月17日 ♪へんしゅうていぶる