
表紙:小曽根真
♪付録楽譜
『バラード第4番 ヘ短調作品52』
☆やさしいアレンジ&ジャズ風アレンジ☆
5/17より全日本ピアノ指導者協会様ウェブサイトにて演奏配信!
♪Pianist One day No.175 & Interview ☆小曽根真「銀座の新ヤマハホールから始まる休日のひととき」
♪特集1 楽譜を「読む」~そのさまざまな意味と手順~ ☆どうすべき!?『読譜』基本のき■青島広志 ☆金子一朗流! 効率的な譜読みの仕方 ☆私は「読譜」をこう思う■小山実稚恵、藤井一興、中村紘子 二宮裕子、カン・チュンモ、西村朗 ☆若手ピアニストたちに聞く「読譜のコツ」
♪特集2 それぞれの個性、高松でのびやかに! 第2回高松国際ピアノコンクール ☆優勝はロシアのアレクサンドル・ヤコブレフさん ☆日本の石村純さん、第2位
♪特集3 ショパンのソナタ徹底分析! ☆ソナタ誕生の経緯、第2番&第3番分析■湯浅玲子 ☆ショパン国際ピアノコンクールにおけるソナタ■下田幸二 ☆ピアニストに聞く、ショパンのソナタ 小山実稚恵、遠藤郁子、 山本貴志、レイフ・オヴェ・アンスネス、三浦友理枝、宮谷理香
【STAGE(演奏会ピックアップ)】 エフゲニー・ザラフィアンツ、宮谷理香、チョ・ソンジン
♪INTERVIEW ☆河村尚子、梯剛之、三浦友理枝、田部京子、倉本裕基、李清
♪PICK UP ☆日本ショパンピアノコンクール2010
♪SERIES(連載) ☆私にとってのショパン 第5回 劇画家&声楽家 池田理代子さん
☆一冊の楽譜 5松本和将 ☆マズルカへの旅路~ショパン、その生涯29 ピアノ教師ショパン~パリ、スクワール・ドルレアンその2■堀内みさ&堀内昭彦 ☆ピアノなんでも相談室32■萩谷由喜子 ☆ピアニストの肖像 16回小山実稚恵■木之下 晃 ☆誌上レッスン 横山幸雄の教授による「ショパンの名曲を弾こう!」14 バラード第3番[後編] ☆万里の記憶 中国現代史とピアニスト7■久米井敦子 ☆ドクター酒井直隆のピアニストの健康相談室12『ジストニア・3』 ☆音楽プロモーター今と昔9■家永 勝 「家永音楽事務所の誕生」
♪TOPICS ☆ジャンルを超えて、続々! ショパンのアレンジ作品 ☆ラ・フォル・ジュルネ2010 開催目前! ☆熊本マリの海外公演奮戦記(2)ヨルダン編 ☆ローランド ファンタスティック・ピアノコンクール ☆ネストル・マルコーニインタビュー ☆金澤希伊子、ラヴェルのソロ作品全曲録音 ☆21世紀の若きショパン弾き、ラファウ・ブレハッチ ☆第11回ホテルオークラ音楽賞 ピアノは辻井伸行さん ☆第11回青少年ショパン国際ピアノ・コンクール ☆清塚信也の新境地 Super Trio 3℃ 結成! ☆ピティナ・ピアノコンペティション 入賞者記念コンサート ☆根津理恵子、『ショパンをめぐる作曲家シリーズ』いよいよ最終回 ☆倉澤杏菜、ショパンの人生を辿るコンサート、5月開催 ☆第14回チャイコフスキー音楽コンクール 新生して参加受付中! ☆ついに完結『のだめカンタービレ』最終楽章
♪今月のNEWs
♪5月のショパン・イヤー情報
♪演奏会から ■大城英明■李清■高橋多佳子■塚谷水無子
♪CROSS ROAD 表紙の人/CINEMA/CD/AT RANDOM
♪おたよりカフェテラス
♪ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定 4月17日~5月17日
♪へんしゅうていぶる