
表紙:一ノ瀬海(『ピアノの森』)
♪付録楽譜
『ソナタ第3番 ロ短調作品58』
☆やさしいアレンジ&ジャズ風アレンジ☆
7/17より全日本ピアノ指導者協会様ウェブサイトにて演奏配信!
♪Pianist One day No.178 & INTERVIEW 一ノ瀬 海 from『ピアノの森』 ☆カイ's History ☆『ピアノの森』作者、一色まことさんに聞く ☆ピアニストが語る『ピアノの森』高橋多佳子×中川賢一
♪特集1 あなたも一緒に踊りませんか? ショパンの舞曲、徹底攻略!
☆ポーランドの踊りに触れてみよう! 『マズールフォークダンスの会』に潜入♪ ☆あなたも一緒に踊ってみよう! 舞曲のステップ、基本のき♪ ☆ポロネーズとマズルカ~ショパンの母国〈音楽〉語としてのポーランド舞曲~■平岩理恵 ☆ピアニストに聞く! ショパンの舞曲攻略法■遠藤郁子、山本貴志 ☆ポーランド民俗音楽演奏グループ『ゼスポール・ポルスキ』 ☆ショパンの舞曲、名盤ベスト3■壱岐邦雄
♪特集2 接戦! 実力派が協奏曲で激突 第4回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門 ☆実力伯仲のステージ セミファイナル、ファイナル ☆コンテスタントの声 ☆指揮者に聞く 山下一史さん ☆審査委員の声 ☆コンクールこぼれ話
♪特集3 ショパンの国に行こう! 新旧を知りつくすワルシャワの街ガイド ☆マリタと歩く、ワルシャワ新世界通り ☆ポーランドの新しい顔を知っていますか? お洒落雑貨からハイセンスなインテリアまで 最新カフェ&ホテル&ナイトスポット情報 ☆新しくなったショパンの名所を訪ねる ショパン博物館、生地ジェラゾヴァ・ヴォラ ツアー、航空券情報
♪STAGE(演奏会ピックアップ) ダン・タイ・ソン、クリスチャン・ツィメルマン、岩崎淑ミュージック・イン・スタイル、ジャック・ルヴィエ&横山幸雄、小曽根真&ゲイリー・バートン
♪SERIES(連載) ☆マズルカへの旅路~ショパン、その生涯32 新天地を求めて~ロンドン~■堀内みさ&堀内昭彦 ☆VOCAL
ウィーン少年合唱団/リベラ/西本智実 with スミ・ジョー ☆私にとってのショパン 第8回 小川桂一郎(東京大学大学院総合文化研究科教授) ☆一冊の楽譜8 樋口あゆ子 ☆ナショナル・エディション検証5 河合優子×横山幸雄 対談 プレリュード(後編) ☆誌上レッスン 横山幸雄の教授による「ショパンの名曲を弾こう!」17 バラード第4番[前編] ☆ピアノなんでも相談室34■萩谷由喜子 ☆【新連載】天平のヨーロッパ音楽放浪の旅 第1回 夢のつまった重いリュックを背負って旅が始まる ☆ 青柳晋の フリーダムなピアノ人 インド紀行編 第2回 驚きの光景が出迎える、デリーの街 ☆万里の記憶 中国現代史とピアニスト10■森岡葉 ☆ドクター酒井直隆のピアニストの健康相談室15 ☆ピアニストの肖像 第19回 室井摩耶子■木之下 晃 ☆音楽プロモーター今と昔12■家永 勝 「家永ピアノ・オーディション」
♪TOPICS ☆ヤマハ掛川工場に潜入! ☆『NEWピアノスタディ』テキスト一新! ☆第34回ピティナ・ピアノコンペティション ☆第7回かずさアカデミア音楽コンクール 入賞者演奏会 ☆第2回グレンツェンピアノコンクール全国大会 ☆第16回エリザベート王妃国際音楽コンクール ☆南雲竜太郎ピアノリサイタル ☆ショパン・フェスティバル2010 in 表参道 ☆第19回ABC新人コンサート ☆湿度調節パネル『湿度ピタット』 ☆ライプツィヒ バッハ音楽祭レポート
♪今月のNEWs ♪8月のショパン・イヤー情報 ♪演奏会から ■高木麻衣子■安川記念ジョイント■土屋美寧子■森山ゆり子&光子&祐子 ♪CROSS ROAD
表紙の人/CINEMA/CD/AT RANDOM
♪おたよりカフェテラス
♪ミネア・クリスタルのショパンが奏でる今月の運勢&誌上鑑定
☆7月17日~8月17日
♪へんしゅうていぶる