
定価750円
表紙:小川典子&キャサリン・ストット
♪Pianist One day No.111
小川典子&キャサリン・ストット 絶妙なコンビネーション
♪特集1 癒しの音楽を診る
☆癒しの音楽、ちょっと待ったっ!!■青島広志
☆気持ちがおもむくままにつまびくのは…■久元祐子
☆純粋に音楽を楽しみたいときは…■青柳晋
☆閑話休題編集部のオススメ癒し系CD
☆インタビュー 直木賞作家 石田衣良氏にきく
☆アマコン入賞者にきく 日常生活と音楽■浅野稔子/林朋之
☆音楽を使っての治療とは? 村井靖児博士に聞く!
☆音楽教育と音楽療法の間■北村智恵
☆音楽療法最前線の現場より■猪野良高明
☆音楽で癒しのスペシャリストになる!~音楽療法を学べる学校紹介
♪STAGE 水上裕子、樋口あゆ子
♪INTERVIEW 小川典子&キャサリン・ストット、佐藤美香、上野真、岡本麻子、下山静香、榊原大、エリック・ベルショ、相良明子・シュフター
♪TOPICS
☆厳しい課題曲~ヴィアナ・ダ・モッタ国際ピアノコンクール ☆3週間にわたる若いピアニストたちの挑戦 ~第8回シドニー国際ピアノコンクール ☆ショパンに明け、ショパンに暮れた ~ショパン国際ピアノフェスティバル in ドゥシニキ ☆夢に近づく6日間、ロシアの伝統の集中レッスンを日本で ~ロシアン・ピアノスクールin東京 ☆聴きごたえのある立派な演奏 ~第28回ピティナ・ピアノコンペティション ☆美しい命~ベトナムに音楽のプレゼント ~ハノイコンサートツアー2004■樋口あゆ子 ☆松本和将を知るための基本と応用 ☆名古屋演奏家育成塾、初めてのコンサート ☆可児亜理、春原恵子、福井直昭の3人が出演 ~ピアノ新人会45周年第100回記念演奏会
♪連載
☆ピアニストの部屋PartⅢ38[写真・文 木之下晃]上原興隆
☆ピアノコンチェルトーク151 熊本マリ(ピアニスト)×仮屋崎省吾(華道家)
☆ショパンの散歩道4 ポーランド ドゥシニキ■東貴良
☆街角クラシック14 「主よ、人の望みの喜びを」 ~フランス・アルザス地方
☆音楽家リレーエッセイ「ミューズが行く」68■関根敏子〔音楽学〕
☆「つれづれ日記」22 両極端■青柳晋
☆「悦ちゃんからのメール」4 忘れがたい名演■広瀬悦子
☆「街に吹く風~ベルリン留学記」44 室内楽のピアノ=伴奏1?■松本和将
☆『Improvised JAZZ NOTES A to Z』30 P-2 アート・ペッパー/バド・パウエル■和泉宏隆
☆〈ショパンゼミ〉バッハ 「シンフォニア」を弾こう ~分析と演奏の手引き 7 ホ短調BWV793■中井正子&小鍛冶邦隆
☆古今東西ショパン弾き物語 22 フー・ツォン■青澤唯夫
☆「こんにちは、小原孝です!」10 幸せな寝不足■小原孝
☆「クロアキのつぷやき」10 ティチーノ便り■黒田亜樹
☆今月のオペラ&声楽情報掲示板
☆今月のDISC SELECTION
☆10月の新譜情報
演奏会評●山根弥生子●花岡千春●衫谷昭子&アマルコルド・クワルテッ卜・ベルリン●湯浅俊美●ヴィクトル・リャードフ●やすらぎとよき眠りのための音楽会●川嶋ひろ子●椿佳美●ラファウ・ブレハッチ●大塚直哉●藤原由紀乃●バルボット成江●和田記代●リストの夕べ●岡崎ゆみ●坂口恭子●内田玲子●フィオレンツァ・コッソット(声楽)
☆今月のオペラ&声楽情報掲示板
☆くろすろーど
☆表紙の人
☆おたよりカフェテラス
♪付録楽譜CHOPIN'S COLLECTION
『カーペンターズ:CLOSE TO YOU』、『真っ赤な秋』、『シャブリエ:狂詩曲スペイン』