好評企画!〝食サポ”コラム  第2回:「バランス」を感じているか?

HOME > メディア > The 部活! > 好評企画!〝食サポ”コラム  第2回:「バランス」を感じているか?
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※このコラムは3分ほどで読むことが出来ます! “食サポ”=食生活サポートの略です。

第2回:「バランス」を感じているか?

こんにちは、伊藤です。 第2回と次回第3回は、「バランス」をテーマにします。   食生活や栄養と言えば、それらと共によく使われる言葉は「バランス」です。 ほぼ、セットですね。 ってことは、栄養バランスには、炭水化物とタンパク質と・・とかいう話でしょ、と思ったあなた。 前回も言ったように、このコラムではちょっと変わっているので、そういう視点は扱いません。 今回は、さまざまな角度から「バランス」に切り込んでみたいと思います。 果たして皆さんは、どこまでバランスを感じているものなのでしょうか?   まず、結論として「食生活バランスがいい方が良い」。 これははっきりさせておきましょう。 あらゆるところで、様々な理論でもって語られていることを、 この場でわざわざ論じる必要はありませんね。   かと言って、それを否定するような研究や考え方をしているわけではありませんので、 そういうことも触れません。   それでも、常日頃、皆さんのような中高生に接していると、 「バランス」というものをいろいろな角度から疑ってみる必要はあるように思うのです。 なぜなら、「バランス」という言葉にしばられている中高生によく出会うからです。   これからいくつかのケースでご紹介していきますので、 もしかしたら自分も当てはまるかも・・・、なんて視点で読み進めると新たな発見があるかもしれません。    

・ 「知らなかった」バランスの中身があるかも?

中学生や高校生にあなたの食生活でなにか問題はある?と尋ねると、だいたいバランスが悪いと思うという反応があります。 ここでさらに、「どうして悪いと思っているの?」と問うとたいてい次のキーワードがでてきます。 「米・肉・魚・野菜」です。 僕は肉ばかり食べちゃっているので偏っていると思うから・・・ 野菜が嫌いで食べていないので、バランスが悪いから・・ といった感じです。 ここで疑問。 バランスって、「米・肉・魚・野菜」だけを指すのでしょうかね? 違いますね。他に何があるか?(これは調べればわかりますので割愛!) ここで問題視したいのは、もしかしたらあなたの中の食生活バランスにおいて、 ノーマーク(目を向けていない)のものがあるのでは?ということです。 ノーマークってサッカーで言うと、何も手を打っていない状況のことです。 つまり、あなたにとってのノーマークのものが、 もしかしたらあなたのカラダづくりにおいて鍵を握っているかもしれないということです。 実際に、マークしているもの(つまり魚とか野菜とか)においては、 たいがい対策を練っているものです。 トマトは食べられないから、野菜ジュースを飲んでいる、はとても多いですね。 ノーマークの相手にゴールを決められることほど悔しいことはありません。    

・バランスがいいのは何がよいのか

今度は、「バランスがいい」の「いい」は何が良いのか?に切り込んでみます。 「良いから、良いのだ!」という思い込みにしばられていませんか?   食生活バランスがいいと「なにが」良いのですかね? 身体にとっていい・・ →身体にとっていい、とはどういうことですか? 健康にきく‥ →それってどういうことなんですか? →本当にそうなんですか? →それをどうやって確認しましたか? 偉そうな人が言っていた・・ →偉い人が言っていたことは、本当にあなたにとってもいいことばかりなのですか?   じゃあどうしたらよいか。 行き詰まったときは、逆転の発想がオススメです。 つまり、「もしバランスが悪かったら・・」です。 なにかが、どこかに起こりますよね? そう、皆さん自身の身体(=どこか)にです。 身体のどこにか、それは一箇所にしぼれません。 なにが起きるのか。これも一つのことと断定はできません。 であれば、確認するしかないですよね。自らの身体でもって。   いま、食生活バランスが悪いなぁと思うのであれば、 バランスを良くしてみたらどんな変化が起こるのか試してみてはいかがでしょう。 逆にバランスが良いことが本当に良いことなのか疑わしいと思うのであれば、 あえてバランスを悪くしてみるとどんな変化が起こるのかを試してみることも、 バランスを感じるための、一つの手かもしれません。 ※ちなみに、電車の中で片足立ちをすると、こけそうになりますね。 このとき、アンバランスを感じたということです。 第3回へとつづく・・   特定非営利活動法人スポーツ指導者支援協会、伊藤様

ありがとうございました。

次回をどうぞお楽しみに!

82d911f73d711aa1572743625f103298.jpg

 

☆伊藤慧(いとうさとし)1982年生まれ、愛知県出身。 NPO法人スポーツ指導者支援協会プロジェクトマネージャー。小学3年からサッカーを始め、中1と高3のときに膝の半月板の手術を経験する。それがきっかけでスポーツ医学に興味をもち、筑波大学体育専門学群を経て、同大学院体育研究科スポーツ医学研究室を修了。その間、少年サッカーのコーチや高校サッカー部のトレーナーとして現場に携わる。その経験の中で、よりスポーツ界に広く携わりたいと思うようになり、NPO法人スポーツ指導者支援協会に就職。同時期(2007-2011年にかけて)、(公財)日本サッカー協会ロジカルコミュニケーションスキル講師を務め、選手育成や指導者養成に携わる。現在は、高校サッカー部の現場で経験したことを元に始めた「食生活サポート」事業を中心に、全国約40の小〜大学生のチームサポートやスタッフ養成に力を注いでいる。また、J1クラブの若手選手の研修も務める。

★スポーツ指導者支援協会HP:パフォーマンスupにつながるDVDも紹介
http://www.sportif-support.net/

★ちょっと変わった"食サポ”があなたのチームのチカラとなる
〜ふつうと違う!?  3つのポイント〜
1:「身体づくり」×「考え方を学ぶ」に目を向けた一石二鳥なプログラム
2:毎月ではなく、たまに(3-4ヶ月おき)取り組むからこそ無理なく「本気」で続けられる
3:全国レベルじゃなくても、分かりやすい結果が出る(100チーム・30,000人が証明)

詳細・お問い合わせは下記から
http://www.sportif-support.net/service/lesson/lesson.html特定非営利活動法人スポーツ指導者支援協会、伊藤様
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
KAWAI
YAMAHA WEBSITE